:「勉強」カテゴリ
-
計算ができない!
やほやほー!美空MIKUなのだ☆
美空MIKUさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月21日みんなの答え:10件 -
受験生辛い泣
どうも… たいやきです。もうすぐ15になります。ぼくは、一年前まで不登校で、…
たいやきさん(新潟・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月21日みんなの答え:2件 -
音楽とか音を聞いて勉強してますか?
こんにちはごんぎつね。です!
名前覚えてくれたら嬉しいです! …ごんぎつね。さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月21日みんなの答え:20件 -
勉強方法がわからない
私は紙に書いて勉強しても結局覚えられなかったり、逆にしっかりとよんでも忘れて…
そらさん(京都・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月21日みんなの答え:2件 -
勉強のやる気が出ない時は??
やっほぉーー!
美来 Miraiだよぉ-!さん(神奈川・10才)からの相談
とうこう日:2024年11月20日みんなの答え:26件 -
公文やってる人ー!
私は公文をやっているのですが、やりがいを感じないし、楽しくもないです。そこで…
スノ担さん(長野・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月20日みんなの答え:8件 -
テスト前なのに…
おはこんばんちは!!キョンキョンです!
キョンキョンさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月20日みんなの答え:15件 -
漢検の勉強法!
こんにちは!はるです!(o^^o)
はるさん(京都・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月20日みんなの答え:16件 -
友達に勝ちたい
初めまして、中学2年生です
るうさん(東京・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月19日みんなの答え:3件 -
受験みんなどうしてる?
お久しぶりです。ココアです。
ココアさん(北海道・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月19日みんなの答え:2件 -
怖いです
今中学3年生です。先週期末テストが終わり、答案が返ってきているのですが、本当…
家が休めないさん(東京・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月19日みんなの答え:2件 -
答え見ちゃう自分がいやだ、、
やほほ そよんちゃんでーす
そよんちゃんさん(大阪・12才)からの相談
とうこう日:2024年11月19日みんなの答え:31件 -
市販のワークって効果あるの…?
早速なんですが、市販のワークって
やる意味ありますか?追い込まれ星人さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月18日みんなの答え:5件 -
掛け算
中学生で掛け算できないことってやばいですか?誰にも相談できないし、恥ずかしい…
ゆかさん(静岡・14才)からの相談
とうこう日:2024年11月18日みんなの答え:12件 -
英単語の覚え方について
こんにちは。
kuruみです!
kuruみさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月18日みんなの答え:5件 -
勉強中すぐに泣いてしまう
ねまです
ねまさん(福岡・13才)からの相談
とうこう日:2024年11月18日みんなの答え:5件 -
チャレンジタッチがもう..
私はチャレンジタッチをしているんですけど
もう嫌ださん(愛知・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月18日みんなの答え:2件 -
五分間走が怖い
私、五分間走が怖いんです!はい
わんこさん(三重・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月18日みんなの答え:1件 -
教えて!!
こんにちは、ちょすです。
ちょすさん(北海道・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月18日みんなの答え:1件 -
公文やめたい、、、
私は公文を年長からはじめました。
ゆっきーさん(和歌山・11才)からの相談
とうこう日:2024年11月18日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。