:「学校」カテゴリ
-
みんな!最近、学校で流行ってること教えて!!
やっほーりらだよ!
りらさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:74件 -
ちょっと前までものすごい悪口を言ってしまっていました...
こんにちは小6女子のひなです。
本題ひなさん(滋賀・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月16日みんなの答え:13件 -
推しをバカにされてしまいました(泣)
私は、ハンドレッドノートという作品のガチオタ、オタクちゃんです。
オタクちゃんさん(熊本・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:20件 -
掃除についてのスピーチ
こんにちは!わたと申します。
わたさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:4件 -
進路について。
高校受験についてです。まだ関係ないよって人も、もう終わったよって人も、色々な…
nanashiさん(大阪・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:5件 -
給食食べれない
こんばんはー!
滋賀のもえかです
もえかさん(滋賀・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:12件 -
嫌だったらいいんだけど…
こんにちは、光耀です
早速本題です光耀さん(北海道・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:1件 -
男子と仲良くなりたい!
こんにちは!こまめです!
こまめさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:1件 -
勉強
僕は今小6です。
算数がよくわかりません。たさん(愛知・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:3件 -
学校の長縄が嫌です、
こんにちは!sanaです!
___本題____sanaさん(群馬・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:3件 -
別室登校したい・・・
こんにちは ここりんです
ー本題ーここりんさん(北海道・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:2件 -
怖い
長文失礼します。私の学校はお菓子禁止ですが、バレンタインなのでチョコを持って…
ひまこさん(熊本・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:3件 -
プレッシャー
こんにちは、名前覚えてくれたら嬉しいなでは相談するね。
ゆきっぺさん(千葉・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:1件 -
卒業式の曲みんなどう?
どうも!Vieiです!
Vieiさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:15件 -
なんで…?
小3のゆゆです! わたしこの前ママにお気に入りのキーホルダーを買ってもらった…
ゆゆさん(東京・8才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:6件 -
学年ほぼ全員の男子から悪口いわれる
こんにちは!かなです!
Kanaさん(大阪・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:1件 -
友達が1人もいない
もうすぐ進級する高一です。
かなさん(選択なし・16才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:7件 -
真面目でいる事が辛い…
こんにちは!ちくわです。さっそく本題に入らせて頂きます。私は1年生の時から真…
ちくわさん(大阪・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:4件 -
やらかしたかも…
みふ、六年生です
みふさん(千葉・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:4件 -
落ち着く方法教えてください
学校で、クラスにうるさい人がいてなかなか授業に集中できなくて、困っています。…
みんなのアイドルさん(岩手・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:6件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。