トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校の長縄が嫌です、 こんにちは!sanaです!
___本題____
今、私の学校では長縄のクラス対抗の校内大会が近くてほぼ毎日長縄の練習があります。
先生や男子がめっちゃやる気あって3分間に300回くらいのペースで飛ぶ練習をしています。
私は運動がとくいではなくて、縄も怖いです。
引っかかる人が少ないので失敗するとすごく恥ずかしいし、後ろの人に迷惑をかけてしまうこともあります。
もう練習をしたくないです。

同じような方いませんか?
どうやってあと2週間ほど耐えればいいのでしょうか。
sanaさん(群馬・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月15日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • わかる! こんにちは!
    私もクラス大会がえっとねー、明後日!
    3分で400回目指してるんだけど…めっちゃきつい!でも前の時四年に負けてクラスで泣いた。
    その瞬間先生にもみんなにも火がついた。
    今日全国長縄協会の方が来るらしい!
    お互い頑張ろう!!
    カレンさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月17日
  • 長縄が怖いの一緒です!!! 小学校の頃に長縄がありました。
    あれ、1ヶ月くらい練習させられますよね…
    私も物凄く嫌いでした。
    私流の回避方法としては泣くか練習しないでした。
    大体、先生や女の子たちが寄ってきて心配してくれます。
    1軍女子が来たらほとんど勝ったといっても過言ではありません!
    でも、この方法で絶対回避できるとは残念ながら言えないので
    そこはすみません…。
    あと2週間は好きなこととか趣味で乗り切ったらまだ楽だと思います!
    頑張ってください!!
    紅葉さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
  • がんばれ 長縄は大変ですよね。もうやるしかないんですこしでもやりやすくなる方法を教えます!
    1.縄が地面に当たったらすぐ飛ぶ
    2.飛んだらすぐ外にでる
    3.縄を見る
    ありきたりかもしれないけどこれ意識しればなんとかなります
    がんばってください。
    じゃくさん(広島・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月16日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation