:「学校」カテゴリ
-
無くしちゃった、、、
学校で支給された時計を無くしてしまいました、、、
アイスクリームさん(愛知・10才)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:1件 -
不登校、保健室登校になりたい
初めまして、めると言います。
めるさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:2件 -
ぶりっ子の対処法
中2の東雲です。僕は男子でめちゃくちゃ陰キャなんですけど、ぶりっ子2人組が定…
東雲さん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:2件 -
友達に志望校をあわせるのはアリ?ナシ?
鬱です。
鬱ちゃんさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:5件 -
学校怖い…嫌だな
こんにちは!高校1年生になったばかりのトミマニです。僕は中学時代不登校や嫌な…
トミマニさん(新潟・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:10件 -
委員会なに入った?
羽瑠参上~♪(。・ω・。)
羽瑠*うるん*さん(大阪・10才)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:136件 -
離任した先生のことが忘れられない
卒業まで1年の受験が近いゆゆゆです!
ゆゆゆさん(愛媛・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月21日みんなの答え:5件 -
やばい、、リレ選だ…俺、プレッシャーに弱いんだよ!
運動会の選抜リレー選手になったぞ!!
クラス1のポンコツさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:6件 -
部活辞めたい
私は最近運動部にはいりました。それで自己紹介しかしてないのですがもう既に部活…
ききさん(京都・16才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:3件 -
学校選び大失敗?
皆様こんばんは、課長です。
課長さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:2件 -
物事を覚える方法
どうも笹かまぼこ界隈の神様です
神様さん(群馬・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:1件 -
みんなに質問!
やっほー!Riiだよ!カテゴリ合ってるかわかんない、、、まぁ、学校のことだし…
Riiさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:3件 -
前の席の人がうざい、、、
どうも、ロシです。
題名の通り前の席の人(女子)がうざいです。 …ロシさん(埼玉・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:3件 -
小学校卒業までにするべきこととは!!
やほ~!海夢です♪( ´▽`)
海夢#まりんさん(鳥取・11才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:13件 -
高校給食ない
こんにちは、さゆりです。
さゆりさん(福岡・15才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:1件 -
私にできるかな
こんにちはららです
ららさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:1件 -
そろそろ修学旅行!
こんちゃっちゃしずくです
しずくさん(福岡・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:3件 -
シャトルランが怖い…。
こんにちは!凜桜です!
凜桜(りお)さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:5件 -
学校に行きたくない
体育の授業があって、その班の中に私をいじめてきていた男子が多数います。もちろ…
でーるさん(北海道・14才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:2件 -
学級委員してクラスにできること。
中2です。早速ですが私は今年学級委員になりました。
ずーちゃんさん(千葉・13才)からの相談
とうこう日:2025年4月20日みんなの答え:0件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。