:「学校」カテゴリ
-
私物が消える大事件!?
こんちゃ!ぴーやです!
そろそろバレンタインだね!楽しみ!! …ぴーやさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:3件 -
保健体育がつらい
私は保健体育が本当に嫌です。
お餅さん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:4件 -
対処法がわからない…。
ふるかですー!
ふるかさん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:2件 -
どうしたら同じ班の子と仲良くなれる?
おもちです。最近本当に悩んでいるんですが、どうしても同じ班の子と仲良くできま…
おもちさん(岐阜・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:1件 -
参観日に日直...
見てくれて有り難うございますm(._.)m
妖夢が好きな人間さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:4件 -
人を信じれない、
こんにちは!
Momoさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:2件 -
卒業式のあとのご飯!
こんにちは!
あいうえおさん(愛知・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:2件 -
担任が下の名前で呼んでくる・・・(泣)
こんにちはいちご大福です
本題入ります
いちご大福さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:4件 -
母子登校、変?私に当てはまる精神病とかはあるんですか?
私はずっと母子登校しています。この歳になって1人で学校に行けないことは変でし…
くるみさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:2件 -
かわいいと思われたい!!
こんにちは七虹です
七虹さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:3件 -
脱不登校したい
四年生後期からずっと学校に行けてない小学六年生です。4月から中学に上がるので…
魑魅魍魎さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:2件 -
自分の名前が出てきたとき
こんにちは!凜桜です!
凜桜(りお)さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:8件 -
どうすればいい?※長文&駄文注意
はじめまして。中3のアミと申します。
アミさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:2件 -
中高生になったら違う学校の友達は忘れますか?
こんにちは!あかえびです!
タイトルとはちょっと違います!あかえびさん(北海道・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:11件 -
優等生がいや。勉強がいや。
周りに優等生って言われるのが辛いです。
星月さん(福岡・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:10件 -
1人で留学への不安
こんにちは!
早速なのですが、私には今悩みがあって。このさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:5件 -
中学
とにかく中学が不安です
んさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:6件 -
中学の部活選び
4月から新中一です。運動系の部活でもスポーツが不得意、未経験でもできる部活を…
もう中学生さん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:4件 -
最近めんどくさい、
最近学校とかめんどくさいです。仲良い人と違う人と仲良くしたら嫉妬されるし、お…
りちゃさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:2件 -
おすすめのラインマーカーの色は何ですか?
こんばんは!ちょこです!
本題ちょこさん(北海道・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:4件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。