:「学校」カテゴリ
-
小学校と中学校の違いは?
こんにちは、咲希です!
早速本題に入ります!
咲希さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:7件 -
体育のコツ[なるべくたくさんの人の回答求む]
こんにちはーヨッシー!です。
体育のコツ教えてくれませんか?ヨッシー!さん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:3件 -
友達と恋バナができない
みなさんこんちゃ! 最近キズなん始めました!蕨餅々★#あーぴです! 仲良くし…
蕨餅々★#あーぴ#推尊さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:1件 -
女子グループに入りたくない
しもしも~(・ω・/o
詩桃__simo 元海風さん(兵庫・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:4件 -
先生が悩んでる…
最近、担任の先生が来ないようになって。授業ぐらいしか来ないんですよ。給食とか…
うさぎのクッキーさん(三重・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:2件 -
つらい
小学五年生男子です
きつねさん(神奈川・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:2件 -
生きてる意味がわからない
僕は中学1年生です。
ハルボーさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:4件 -
自分のマネをしてくる男子がいて嫌
クラスの嫌いな男子が自分の言動や動きを嫌な風にマネしてくるという嫌がらせを受…
ねこはさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:4件 -
助けてください
みういです。
みういさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:5件 -
高校受験について
中高一貫校の2年です
高校受験をしようか迷っていますsodaさん(新潟・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:3件 -
共感者求む
学校でマスク外すのがほんとに無理なんです(泣)自分の顔が人からどう見られてる…
バレー部ちゃんさん(山梨・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:1件 -
高校デビューしたい!
こんにちはー!
ららさん(大阪・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:1件 -
掃除の時体操着を箒で掃かれた…
こんにちわ。おにぎりです。
早速ですが本題に入ります。おにぎりさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:1件 -
私はどうすればいいんだろう。
カテゴリ違うかもしれません 長文&文章ぐちゃぐちゃです
匿名ねこさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:2件 -
高校入試に落ちました、、
相談を見てくださった方、ありがとうございます。
受験生(^^)さん(福岡・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:7件 -
最近の授業
こんちわ、はじめて投稿します
みいすけさん(宮城・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:1件 -
学校のタブレットでキズなんをやってるんだけどいいのかな?
やっほぉらんだよv(´∀`*v)ピース
らんさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:16件 -
放課後に警報が出たら次の日の学校は休み?
こんにちは!ななです!
ななさん(滋賀・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:6件 -
みんなでご飯を食べるのがとても嫌です
はじめまして!
みんとさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:2件 -
体育がつらい
どうも、ミカルゲンといいます。
ミカルゲンさん(兵庫・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:3件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。