放課後に警報が出たら次の日の学校は休み?
こんにちは!ななです!
タイトルどおり、今大雪警報が出ているんですけど、放課後なんですよね
明日まで大雪警報が出ていたら学校って休みですか?
些細なことですいませんがたくさんの回答待ってます! ななさん(滋賀・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:6件
タイトルどおり、今大雪警報が出ているんですけど、放課後なんですよね
明日まで大雪警報が出ていたら学校って休みですか?
些細なことですいませんがたくさんの回答待ってます! ななさん(滋賀・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
滋賀の場合はわからないけど 雪国地帯では関係ないですね
警報が出てても普段通り登校するつもりで皆んな居ます。
休みなら前日から休校にしますと伝達されますね
行っても早めに学校が終わる事はあります。 ゆきさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
大雪警報! こんにちは、みのちゃんです。
それはゆーのちゃんも言う通り学校によるかなと思います。
でもだいたいの学校は朝になっても(6時とか7時)出てたらお休みで、朝(6時とか7時)になる前に解除されたら登校となるところが多いと思います。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
大雪警報! えなだっちゃ(^._.^)ノ
ななさんも、豪雪地帯の滋賀県に住んでいるんだね!
えなも、どこの都道府県かまでは言えないけど、豪雪地帯の都道府県に住んでいるから、答えてみるね!
大雪警報についてのルールは学校によって違うから一律にどうとかっていうのは書けないけど、
えなの学校は朝の段階で、生徒が住んでいる地域の中で、大雪警報が出ているところがあれば休校orその地域の子たちだけ公欠扱いで登校は自由になるよ!
でわぁ(。>ω<。)ノ えなさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
私は休みだよ! やっほぉらんだよv(´∀`*v)ピース
名前覚えてくれると嬉しいな( `・∀・´)ノヨロシク
私の場合はお母さんのスマホでメールがくるの!
明日は大雪のためお休みですとか
雪で地面がツルツルで危ないので、登校時刻を遅らせますとか
あるよ!
多分大雪警報が出てるならお休みだと思うよ!
参考になりますようにヾ(*´∀`*)ノキャッキャ らんさん(新潟・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
学校によると思います! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーの的には、学校によると思います。
学校の規則で、警報が朝出ていた時はどうする。午前中で解除されれば
午後から登校。など決まりがあると思います。
ゆーのの中学では暴風警報の決まりしかないけど、
学校によって、色んな警報に対する決まりがあるのでそれに従えばいいと思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
あぁね〜 今日は警報が出て休みだぜぇ!イエイ
本題へ
私のところも昨日の放課後の時間帯で警報が出たよ!
もし朝(午前6時とか7時とか登校する時間帯)まで出てたら
めでたくその日は休み!
でも次の日までに警報が解除されて注意報になったら学校だよ!
でわ♪ ぴーなっつ。#ドイツ超大好き民#低浮上さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。