:「学校」カテゴリ
-
学校つらい
友だちがいじめ?られてておなじことされないかこわい。親にもいえてなくて。学校…
みかんさん(大阪・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:3件 -
助けて
この前学校に行ったら机にゴミがたくさん置いてあって、片付けていたら角で女子の…
はむたさん(千葉・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:1件 -
ひたすらつらい...
ぼんじょるの!!ブレイズです!!!早速ですが本題に入らせていただきます!僕は…
ブレイズさん(兵庫・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:1件 -
普通?じゃないよね…
美羽だみょv(・ω・)
※嫌になったら閉じてね美羽*みう*さん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:30件 -
昼休み1人の時、どう過ごしてる?
最近、昼休み1人になっちゃうことが多くてみんな1人ぼっちの時何してますか?
…
MOMOさん(宮崎・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:35件 -
受験不安
こんにちは!!!ろです
ろさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:7件 -
学校に行くには、どうしたら良いですか?
どうも、くろねこです。
くろねこさん(静岡・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:13件 -
掃除の時、、
掃除の時、私の机だけ運ばれないのは嫌がらせですか?
うさぎさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:8件 -
学校に行くのが怖い
タイトル通り学校に行くのが怖いです。
ちいかわさん(熊本・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:3件 -
担任が嫌い過ぎて頭がおかしくなりそうです
よよです
私は担任が本当に嫌いです。よよさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:4件 -
もう、中学校決めなきゃダメですか?
(カテゴリーが分からないので学校にしました、間違ってたらすみませんm(_ _…
塩分さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:2件 -
好きな曲をバカにされる…
こんにちは、お菓子です。
お菓子さんさん(岡山・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:6件 -
中学生の人に質問!!
こんにちわ るんりです。
↓↓
るんりさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:8件 -
先生に誕プレ
こんにちは!!見てくれてありがとうございます!!
しーさん(福岡・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:3件 -
学校でお腹が鳴る、、、
こんにちは、恋歌です!!(^^)
恋歌さん(山形・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:5件 -
みんなの好きな学校行事ある?
こんにちはーあやかだよっ。
あやかさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:15件 -
六送会で流す曲どうしよ〜
鈴芽です!すずめと読みます!
鈴芽さん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:5件 -
学校を休むことは悪いこと?
高校に通っていて寮で生活しています。寮には寮長と呼ばれるその寮担当の先生が毎…
あやねんさん(選択なし・16才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:3件 -
嫌いな人と席替えで近くになった…
こんにちはー!青色です。
青色さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:3件 -
苦手な子との付き合い方
こんにちは。H. I です。
H.Iさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。