受験不安
こんにちは!!!ろです
聞いて欲しいんですが、!
私はまだ5年生です、早いんですけど高校受験が不安です、あたまも良くないし。
姉が高校の話とかしていたので
自分もいつかそうなるのかなって
思ってしまってなぜかプレッシャー感じてます、
親は別に厳しい感じでは無いです
けど算数苦手のせいでいきていけませんーーーわー!!!
みなさんもこういうことありますか?
中学校は楽しんだ方がいいのか勉強なのか、 ろさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:7件
聞いて欲しいんですが、!
私はまだ5年生です、早いんですけど高校受験が不安です、あたまも良くないし。
姉が高校の話とかしていたので
自分もいつかそうなるのかなって
思ってしまってなぜかプレッシャー感じてます、
親は別に厳しい感じでは無いです
けど算数苦手のせいでいきていけませんーーーわー!!!
みなさんもこういうことありますか?
中学校は楽しんだ方がいいのか勉強なのか、 ろさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
私もー 中学受験、小4から本気出しても無理っぽいな、、成績も下の方だし、、同じだよ kさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
夢に向かって頑張って! こんにちは。もっていだよ。
まず、あなたが自分を襲う悩みに立ち向かう姿勢はいいと思うよ。(いじめみたいに他人にぶつける人はいるよ。)
まず、行きたい学校を文化祭とか、学校説明会で決めよう。まずはそこから。
あたまが良いっていうのは他の人より能力が優れているってことだから、あんまり関係ないと思う。
算数が苦手なのは塾の先生(学校の先生でもいいと思う)に相談した方がいいよ。先生は経験豊富だし、先生が、生徒の志望校に合格するっていう夢を叶えないのはどうかと思うけど。算数は一番差が開く科目だと思うけど他の得意科目でカバーすればいいと思う。
中学校生活では受験が本格的に始まる中学3年ぐらいまでは部活はしてもいいと思う。
とにかく良い将来を向かえるために頑張ってください。
(僕の経験)
僕は先生からは頭が良いって言われているけど
国語がすごく苦手です。過去問で毎回受験者平均点下回る感じ。それでも他の科目でカバーして都内難関中学校は合格してるよ。 もっていさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
大丈夫! 私も、小学生の頃頭悪かったけど、
中学生から頑張ったら別人のように変わったよ!
頑張ろう! 阿修羅さん(大阪・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
だいじょ。 こんちくわ。
ちくわ。だよ。(ちくわ。 までがニクネ。)。が多いから読みにくかったらゴメ。
「大丈夫」
と思ってたらいいよ。
「怖いよー!」
と思ってると、もっと怖くなる。
それに、あと4年以上ある!
そこで目一杯勉強をすればいいよ!
・塾に通う
・勉強本を買う
・勉強頑張る!(当たり前)
今頑張れる方法はたっくさんあるから、頑張って!
おすすめ勉強サイト
・ドリルプラネット(ドリルプラネット で調べると出てくる 出てこなかったらごめん。)
バイちく。
ちくわ。さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
自信があれば何でもできる! 藤原道長を尊敬しすぎてる人です。( `ー´)ノ
私は小6です。中学受験しました。自慢します。6年生になってから塾いったのに小学校の中でトップの成績で受かりました。自分はできると思っていれば、(努力しよう)必ず成功します! 藤原に憧れた男さん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
心配しすぎ 小5で高校受験の心配は早過ぎ
お姉さまとそんなに比べないでね
中学楽しんだ方がとか言う前に
小学校も楽しんでね!! 黒板さん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
大丈夫! やっほー♪
まゆだよ!
私、中学受験したよ!
私は、はじめ、全然できなかった。
だけど、塾に通って、受かったよ!
あんまり心配しないほうがいいと思う。
意外とうまくいくよ!
でも、頑張ったらの話だよ。
頑張らないと、受からないからね。
中学は、楽しんだほうがいいし、勉強も頑張った方が良い。
どっちも大切だよ! まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。