トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
中学生の人に質問!! こんにちわ るんりです。

↓↓

中学生の皆さんに聞きたいことがあります!!

中学校で、あまり学校に来ていない人っていますか?
(保健室登校とか、不登校とか、週1登校とか…)

その人に聞きたいんですけど
どれくらい学校行ってますか?
あと勉強追いつけてますか?

それ以外の人でも、同じクラスにいるよって場合は
教えてくれると嬉しいです。

↑↑

回答待ってます では。
るんりさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 俺! どうもりょうでーす。よろしく。

    タイトル通り俺です。

    性別のことで悩んでて行けてない!

    週2ぐらいのペースで行ってる!

    勉強はねさっぱり分からん!

    でも、もうちょっとで期末テストだから...

    地獄が始まる!


    バイバイ!
    りょうさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 同級生 ・たんぽぽというクラスに通っている〇〇くん
    ・登校が少ない〇〇ちゃん
    ありささん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 私もいる! こんにちは!ゆいなです!(^-^)/

    私は毎日学校に行ってる(中3に入って1回も休んでない)んだけど、私のクラスでもいるよ!
    その子はほとんど学校に来てなくて、最低でも月1で、最高でも週1くらいなんだよね…。
    卒業式も「来るかわかんない」って…。
    私はなんとなく勉強についてきてるよー!_φ(・_・
    でもその子は裏でめっちゃ勉強してるんだって!

    またね!(^^)/~~~
    ゆいなさん(静岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 私の学校にいる! こんにちは、みのちゃんです。

    私のクラスには、不登校の子が1人います。
    その子は保健室登校もしてなくて、完全に学校に来てなくて、毎日家にいるようです。

    私は毎日行ってます!

    その子は勉強はついていけてると思う!
    いろいろ自主勉強してるみたい!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 私のクラスにはいないけど、 うかです、こんにちは!
    不登校の子、私のクラスにはいるけど、他のクラスにはいます(私のクラスだけいない)。
    その子はだいたい学年全体での活動のときたまに先生と一緒に顔出してくれます。

    私の兄は小6から不登校だったんだけど、中学生になって、学校にある「こころの教室」ってとこに通い始めました。
    そこで不登校仲間と一緒に勉強したり遊んだりして、いま高校受験まであとちょっと、というとこまできてます!
    勉強はついてけてるようです。
    不登校になってしまっても、勉強頑張って高校から行くのもいいと思います。
    頑張ることは大事だけど、そんな無理しないでね。

    またね、バイバイ!
    雨架 修学旅行中でもキズなんさん(新潟・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 私は… やっほー! ねこあだよっ!

    私の学校は、不登校の子いないかも!

    受験に合格した人が集まってくる感じだから

    私は、毎日行ってるよ!(具合悪い時は休む)

    勉強はついていけるよ!

    私は平日3時間、休日6時間くらい勉強してる!

    ニフティキッズがあるから頑張れる!

    参考になったら嬉しい! ばいばいっ!
    ねこあさん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 別室登校だよ こんにちは!あややです!
    タイトルにもある通り別室登校です。
    私のクラスには、不登校が1人と私と同じ別室登校が1人と昼休みくらいくる子が1人います。
    正直、私は勉強は追いつけていません。今、追いつこうと頑張ってます。
    学校には、毎日行っています。同じ別室登校の子は週に1回しか来なかったり、毎日来たりとバラバラです。
    無理をしすぎたらダメなので、自分のペースで来てます。
    バイバイ
    あややさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 学校に来れない子! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    ゆーのは毎日学校にいているけど、ゆーののクラスにも不登校の子がいます。

    その子は保健室登校もできなくて、全く学校へ来ていません。

    でも勉強はそれなりに頑張っているようで、担任の先生が家庭訪問に行くと、

    漢字や英単語をしっかり覚えているみたいです。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation