:「家族」カテゴリ
-
これって虐待?
コンチャ!リリーですタイトルの話をしますね。
リリーさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:17件 -
家族がうるさい
私の家は祖父と一緒に暮らしています。
運動オンチさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:4件 -
家族ディズニーで1人制服を着るのはあり?
今度、家族とディズニーに行くことになったんです!
ピザまんさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:1件 -
お姉ちゃんが骨折しました。
こんちゃ!トワです!
ー本題ートワさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:0件 -
親が嫌いじゃないけど、辛いし尊敬できない
ペケペケです!
ペケペケさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:0件 -
これってみんなも??
私は中2なのですが、中学生になってからしょっちゅう母に、私の勉強にかかったお…
空虚さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:2件 -
共感出来る人いますか。。?(毒親)
こんちゃッス
ポチットナさん(福井・11才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:12件 -
お父さんが嫌いすぎる
あーもう、今年のGWは楽しい予定だったのに楽しくなかったです。これは、お父さ…
蒼さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:3件 -
親に追い詰められています…
こんにちは羊です。早速本題行きましょう(話が重いです)
羊さん(愛知・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:4件 -
これって
こんにちわ
本題にゃんさん_oOさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:5件 -
一番安く済む進路教えて!
私は親がお金を使うことに対して罪悪感を抱いてしまいます。
ねさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:4件 -
兄妹は陽キャ、私は陰キャです…
私には兄と妹がいて、その2人は陽キャです。
さゆりさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:8件 -
母の日何あげる?
こんにちは!Rayだよ!
Rayさん(長野・14才)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:14件 -
親が子供の物を壊しました
こんにちは。中1のfumiです。
fumiさん(岐阜・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:2件 -
好きじゃない服をおすすめされて怒られました、、、
こんにちは。夜風です。
本題夜風さん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:1件 -
認めて欲しい
僕はかっこいい洋服やかっこいい髪型や女の子からかけ離れたことが大好きです。で…
R.さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:5件 -
陽キャになるには
こんちゃ!CCレモンなのだ!( ̄^ ̄)ゞ
CCレモンちゃんさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:5件 -
好き嫌いはダメなこと?
私はとにかく嫌いな食材が多いです。めきょさん(和歌山・13才)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:8件 -
教えて下さい。
親ガチャ成功、失敗と言う言葉あるじゃないですか。
志水.さん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:3件 -
親がスマホばかり
ちょこっていいます!
ちょこさん(京都・14才)からの相談
とうこう日:2025年5月5日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。