トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
一番安く済む進路教えて! 私は親がお金を使うことに対して罪悪感を抱いてしまいます。
現在高校一年生です。私は受験に落ちていて、私立高校に通っています。そのせいでお金を使わせることにすごく申し訳なくなって泣きたくなります。
例えば、お菓子どっちか買うから好きな方選んでいいよ!と言われても、私は今お腹いっぱいと言って買わせないようにしているし、洋服などどうしても買わないといけない場面ならデザインや自分の好みを無視して必ずやすい方を買っています。外食する際も一番安いメニューを食べます。買い物にもついて行って、私あれ食べたい!と安く済むメニューを提案して、なるべく安い食材を買っています。そうしないとすごく申し訳ないんです。
夏になったらアルバイトができるのですぐにお金を返せるようにしますが、それまでどう耐えれば?
大学は…大卒のほうが給料が高くなりますからFランでもいいので行きたいですが、そこでだってお金を使わせます。なので行かない選択肢も考えています。
親本人に相談したら「〇〇はそんなこと気にしなくていいよ!」とむしろ怒られたのですが、友達が公立高校に進学したときに「いいなあ…」と言っていたのを私は聞いています。弟に「勉強しないと将来すごいお金かかるから頑張ってね?」と言っていたのを聞いています。
今後、どういう進路が一番安く済みますか?また、どんな職業が一番稼げますか?
ねさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 進路についてはわからないけど… 親に罪悪感で物買ってもらえないの分かります…

    でも ねさんの場合、気にしすぎだと思いますよ…!(汗

    進路のことについては分かりませんが、1番稼げる職業は、調べてみるとパイロットと記載されているものが多いですね。

    その次だと医者、大学の教授などになると思います。

    高校受験に失敗したなら大学受験頑張ってたらどうでしょう?

    大学受験のために培った学力でより効率の良い働き方など考えられるようになると思いますし、より高収入の会社に入社できるという選択肢が広がります。

    つまり私が言いたいのは、今はとりあえず勉強を頑張って、夏までにどこでバイトするかを決め、夏からバイトを始めてみるっていうのが最善の策だと思います…!

    急いで打ってるので文が変だったらごめんなさい!
    年下から失礼しました!
    ゆきさん(群馬・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • あんま詳しくないですが... 流花だよ!
    一番いいのは自分が好きなところに行けることですが今回の質問とは違うので安く済む進路を知ってる範囲で紹介します
    高校・・・国公立に進学する(世帯年収910万円以下の家庭は支援が受けられるので実質学費が無料になります)
    大学・・・同様に国公立に進学もしくは防衛大学校に進学(防衛大学は学費0円ですがデメリット多すぎるのでそこをわかったうえで)
    国公立に進学した場合無償化などがあるかはわかりませんが条件を満たせば返済不要奨学金がもらえる可能性があるので詳しく調べてみてください
    流花さん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 自分がやりたいことを やっほー!こももです♪

    まず1番に、ねさんのやりたいことをやって良いと思います。お菓子も洋服も外食も、自分が好きなようにすれば良いです。(もちろんあまりにも高いのはあれだけど)
    親は気にしなくて良いって言ってくれてるんだから気にしないで大丈夫です。
    大学も好きなところに行けばいいし、職業もやりたいことで良いです!

    私の話になりますが、私も高校は私立でした。
    今は動物系の仕事がしたくて、専門学校に通っています。(奨学金を借りていますが)バイトは今までしたことがありません。(今年中には始めたいけど勇気がでない…)お菓子や洋服も好きな物を買ってもらっていますし、外食もしています。
    すごく親に感謝しています。

    では!
    こももさん(選択なし・18さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 気にしなくていいよ こんちは!檀だよ☆
    進学にお金がかかっても、気にしなくていいよ
    親って、子供が小学校に入った時から、大学に行かせるために、毎月1万円ずつ貯金しているんだって。
    ちなみに、防衛医科大学校などなら、0円だよ
    じゃあね☆
    檀さん(富山・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation