トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
母の日何あげる? こんにちは!Rayだよ!

みんなは母の日何あげる予定?
Rayは…まだ決まってない!
Rayさん(長野・14さい)からの相談
とうこう日:2025年5月6日みんなの答え:14件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示
  • 母の日は! シナモロールと申します!
    私は、お手紙です!
    でも、スリッパと、マットは、やめたほうがいいですよ!
    なぜかというと、嫌い、喧嘩したりすると、ふむことになります。
    という理由です!では、バイバー!
    シナモロールさん(東京・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 毎年迷う... おはこんにわ ぼっちゃんです。

    私は毎年、母の日のプレゼント迷います。(父の日も同じ)

    今まで母の日には、動画を見て折り紙でお花を作ったりしています。
    でもそろそろ違うものをプレゼントしたいと思っています。

    例えば少し良いお菓子をプレゼントしたり
    お母さんがよく使っているものをプレゼントしたりしたいと思っています。

    でもやっぱりお世話になっている人にプレゼントする時は、迷っちゃいます!
    ぼっちゃんさん(静岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 母の日! 羽瑠参上っ♪(。・ω・。)

    うるるんは,
    多肉植物をあげます!

    ばいちゃっ(-ω-)
    羽瑠*うるん*#500行ったら改名さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • お花とお菓子! やっほ~ 七瀬だよ!
    今日もよろしくね。

    そういえば、もうすぐ母の日だね~
    わたしはお父さんと協力して、お花とお菓子をあげます!
    毎年恒例です。

    ではまたね。
    七瀬 @さくなぎ さん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 母の日! こんにちは♪

    ゆずです!!

    ☆本題☆

    ゆずはお花と手紙!!

    あとお父さんと今

    お母さんが欲しいもの

    買いに行く予定です。

    じゃあね
    結珠*ゆず*# 元玲奈さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 母の日! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    ゆのあは花束を買おうかなって思ってる!

    あと、感謝の手紙を書いて花束にそえようかなって思って。

    喜んでもらえたらゆのあも嬉しくなるしね!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月7日
  • 母の日! にゃっふー!萌仁夏だよーん!
    うちは「ご飯作ってあげるよ券」をあげる!
    自分で言うのもなんだけど、料理できるから…
    んじゃバイビー!
    萌仁夏さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 私は! こんにちは、みのちゃんです!

    私は今日ショッピングセンターに行って、花束を買いました!
    買う予定はなかったんだけど、急遽買うことに!
    あとはお手紙を渡す予定です!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • カーネーションをあげます! めいめいです!こんにちは! 私は、お母さんにカーネーションをあげます! 自分のお小遣いで!ではでは〜☆ めいめいさん(愛媛・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
  • 母の日! やっほー!まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ

    私は手紙を渡す予定!!

    おこづかい貯めて買おうと思ってたけど、何ヶ月も貯めないと
    ほとんどのものは買えないし、お母さんが「おこづかいは自分のために使ってほしい」っていう気持ちがあるみたいなんです。

    なので今年は手紙を書きます!

    Rayさん、またねー!(●´ω`●)

    まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月6日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
14件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation