トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなの学校の授業の始めと終わりの挨拶はどんな感じ? こんにちは、えなです(#^.^#)

みんなの学校の授業の始めと終わりの挨拶はどんな感じ?

ちなみにえなの学校は、

<始め>

チャイムが鳴ると全員が席を立って黙祷する。

教科係「お願いします。」

全員「お願いします。」

<終わり>

チャイムが鳴ると全員が席を立って黙祷する。

教科係「ありがとうございました。」

全員「ありがとうございました。」

っていう感じだよ!

回答は、年上・年下・タメ口・あだ名・短文・長文、なんでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ

みんなの回答待っているよ(o*。_。)oペコッ

では(^^♪
えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:134件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  [ つぎへ ]
134件中 121 〜 130件を表示
  • 挨拶! えなちゃんこんにちは♪のわだよ!えなちゃんだ!仲良くしよ!

    【本題】
    のわのクラスの挨拶は。。。
    授業のはじめ
    日直 これから時間目の学習を始めます
    生徒 始めます

    授業の終わり
    日直 これで時間目の学習を終わります
    生徒 終わります

    バイバイ*\\(^o^)/*
    のわ 純香だったさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 個性的かも! 実はESTJのゆゆです!

    ゆゆの学校は、

    授業の始め
    評議員(学級委員)
    「起立!気を付け!元気に爽やかな挨拶をしましょう」
    クラス一同
    「はい!」
    評議員
    「礼!」
    クラス一同
    「よろしくお願いします!」
    って感じ!

    終わりも大体一緒!

    ちなみに、小学校は、「良い姿勢!」って言ってたw
    ゆゆ♪ESTJさん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • なおは! なおは、
    日直「これから〇時間目の○○の学習を始めます よろしくお願いします。」
    みんな「よろしくお願いします」かな
    おっと充電が切れてしまう
    じゃあね
    なおさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • えなちゃん! こんにちは~、ゆのあだよ~(_ _).。o○

    回答ありがとう☆彡

    〈始めの挨拶〉

    日直 「姿勢を正しましょう。」

    全員 姿勢を正す

    日直 「これから◯時間目の学習を始めます。」

    全員 「始めます。」

    〈終わりの挨拶〉

    日直 「姿勢を正しましょう。」

    全員 姿勢を正す

    日直 「これで◯時間目の学習を終わります。」

    全員 「終わります。」

    こんな感じだよ!

    それじゃあまたね(^^)/~~~
    ゆのあさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • よくあるかな? うちんとこの挨拶は
    (始め)
    1チャイムが鳴ったら先生が号令お願いしますと言う
    2号令当番が起立といいみんなも立つ
    3当番が「これから○時間目の学習を始めます。お願いします」と言いみんなもお願いしますと言う
    4着席の号令がかかりみんなも座る
    (終わり)
    1、2、4は変わらない
    3当番が「これで○時間目の学習を終わりにします。ありがとうございました」といいみんなもありがとうございましたと言う

    こんな感じぃ
    むい推しさん(茨城・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 学校の授業のあいさつ! えなさん、こんにちは!メロンです
    (☆本題☆)
    学校の授業のあいさつか〜
    私の学校では…

    はじめ
    日直:姿勢をよくしましょう
    みんな:姿勢よくし、静かにする
    日直:これから○○時間目の○○を始めます。礼!
    みんな:礼をする

    終わり
    日直:姿勢をよくしましょう
    みんな:姿勢をよくし、静かにする
    日直:これで○○時間目の○○を終わります。礼!
    みんな:礼をする

    こんな感じだよ〜!
    (☆終了☆)

    それじゃあまたね!バイバーイ^-^
    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • えな~! にこ参上っ♪<(U。・×・。U)
    よろしくね(#> ω < #)~ ☆*.

    えな~!いつもほんとにありがとう!

    -`_______(">ω<")_______´-

    「開始」

    日直:気をつけ!礼!
    みんな:おねがいします.

    「終わり」

    日直:気をつけ!礼!
    みんな:ありがとうございました.

    って感じだよ!

    またね! -`^^/\\\\^^´-
    虹恋*にこ*さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 挨拶 名無し諸島です。
    始まる時
    学級委員「起立!」(全員立つ)
    学級委員「きをつけ!」
    学級委員「お願いします!」全員「お願いします!」
    終わる時
    学級委員「起立!」(全員立つ)
    学級委員「きをつけ!」
    学級委員「ありがとうございました!」全員「ありがとうございました!」
    という流れでやります。
    名無し諸島さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 日直 こんにちは!

    日直が挨拶するよ!

    日「気をつけ!」

    全「はい!」

    日「これから○時間目の学習を始めます!」

    全「はい!」

    日「お願いします!」

    全「お願いします!」

    で始まるよ!終わりも、同じような感じかな。

    バイバイ!
    リカナさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 授業のあいさつ!! こんにちわ、
    さーです^o^

    [始まり]
    日直:姿勢!黙祷!
    みんな:(黙祷する)
    日直:やめ!姿勢!礼!
    みんな:おねがいします!!(礼)

    [終わり]
    日直:姿勢!黙祷!
    みんな:(黙祷する)
    日直:やめ!姿勢!礼!
    みんな:ありがとうございました!!(礼)

    こんなかんじ!
    なんか結構地味かもww

    じゃーね
    さーさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
[ まえへ ]  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  [ つぎへ ]
134件中 121 〜 130件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation