トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
みんなの学校の授業の始めと終わりの挨拶はどんな感じ? こんにちは、えなです(#^.^#)

みんなの学校の授業の始めと終わりの挨拶はどんな感じ?

ちなみにえなの学校は、

<始め>

チャイムが鳴ると全員が席を立って黙祷する。

教科係「お願いします。」

全員「お願いします。」

<終わり>

チャイムが鳴ると全員が席を立って黙祷する。

教科係「ありがとうございました。」

全員「ありがとうございました。」

っていう感じだよ!

回答は、年上・年下・タメ口・あだ名・短文・長文、なんでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ

みんなの回答待っているよ(o*。_。)oペコッ

では(^^♪
えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:134件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  [ つぎへ ]
134件中 81 〜 90件を表示
  • 号令 こんちゃ

    始まり
    委員長「起立、礼」
    みんな「「おねがいします」」

    終わり
    委員長「起立、礼」
    みんな「「ありがとうございました」」
    かな

    たまに挨拶せずに始める先生もいるけど
    ゆさんさん(福岡・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 挨拶! どぉも!わなだよぉ!
    本題
    授業の挨拶は・・・
    始め
    日直「姿勢」
    みんな「はい」
    日直「礼」
    みんな「お願いします」

    終わり
    日直「姿勢」
    みんな「はい」
    日直「礼」
    みんな「ありがとうございました」

    わなちの学校は、起立しないんだよねぇ!
    それでは!
    わな!#羽那さん(岡山・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • ×_.独占欲

    〔闇│くら〕

    ─×─×─×─×─

    日直「良い姿勢をしましょう。」

    みんな「はい。」

    日直「これから◯時間目の
    勉強を始めます。」

    みんな「始めましょう
    よろしくお願いします。」

    みんな声低いよ。
    テンション上げてよ。

    こわいよ!!!!!

    ってなる

    ─×─×─×─×─

    心友愛._×
    くら.Kura #羅宇さん(岡山・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 挨拶の仕方!! るりりです!

    小学校と中学校でも、結構違いますよね!!

    【小学校】
    号令係または日直
    「これから、〇時間目の授業を始めます」
    全員「はい!」
    号または日
    「お願いします」
    全員
    「お願いします」

    【中学校】
    学級委員
    「これから〇時間目の授業を始めます
    お願いします」
    全員
    「お願いします」

    終わりも、「終わります」に変わるだけでほぼ同じです!!
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 私は短い あーちんです。私の学校は短いと思う。

    【はじめの号令】

    日直: 気をつけ、れい、お願いします

    みんな、先生: お願いします。

    【終わりの号令】

    日直: 気をつけ、れい、ありがとうございました。

    みんな、先生:ありがとうございました。

    って感じです。みんないろんな挨拶があるんだね。

    バイビー(o^^o)
    あーちんさん(山口・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • いえーい やっほー!くるみちゃんだよん!
    うちのとこの学校は
    学級員「起立」
    みんな立つ
    学級員「気をつけ、礼」
    みんな「おねがいまーす」(ありがとうございました)
    って感じ!たまに厳しい先生がいるから
    学級員「これから〇〇時間目の授業をはじめます」
    みんな「はい」
    学級員「礼」
    みんな「お願います」(ありがとうございました)
    こんな学級もあったw
    くるみさん(滋賀・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 挨拶! 透羽です((* _ _)

    ○・.°START°.・○

    私の学校の授業初めは、

    学年委員「起立、気をつけ、礼」
    →みんなが礼する
    学年委員「お願いします」
    全員「お願いします」

    で、終わりの挨拶は、

    学年委員「起立、気をつけ、礼」
    →みんなが礼する
    学年委員「ありがとうございました」
    全員「ありがとうございました」

    って感じ!
    私学年委員なんだけど、たまにミスる笑笑

    ○・.°FINISH°.・○

    またねー!
    透羽◇Towa◇元紬喜さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • えなちゃん! はろーいちごくれーぷだよ!

    本題レッツゴー!
    面白い質問だね!
    始まり↓
    日番 「姿勢を正しましょう」
    みんな 「はい」
    日番 「今から◯時間目の学習を始めます」
    みんな 「はい」
    日番 「れい」
    みんな「お願いします」

    終わりも、ほぼ同じ↓
    日番 「姿勢を正しましょう」
    みんな 「はい」
    日番 「これで◯時間目の学習を終わります」
    みんな 「はい」
    日番 「れい」
    みんな 「ありがとうございました」

    って感じ!

    バイバイ!
    いちごくれーぷ#6月改名予定!さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • 号令! こんちゃシナモロールです♪
    私の学校は
    ♪♪──────────────♪♪
    〈始め〉
    号令係:「起立」
    みんな立つ
    号令係:「お願いします」
    みんな:「お願いします」
    〈終わり〉
    号令係:「起立」
    みんな立つ
    号令係:「ありがとうございました」
    ☆__________________☆
    だよー!
    バイちゃ!
    シナモロールさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
  • チャイムが無い 猫大好きお鮭です!

    「これから、○時間目の授業を始めます」
    終わりは反対!
    挨拶の前に、「気をつけ」とか、「静かにしてください」「座ってください」とか言うときもある!(その時の状況次第。)

    うちの学校はチャイムがなくて、日直がその日の挨拶係になる。

    ばいちょ♪
    お鮭さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月12日
[ まえへ ]  5 6 7 8 9 10 11 12 13 14  [ つぎへ ]
134件中 81 〜 90件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation