みんなの学校の授業の始めと終わりの挨拶はどんな感じ?
こんにちは、えなです(#^.^#)
みんなの学校の授業の始めと終わりの挨拶はどんな感じ?
ちなみにえなの学校は、
<始め>
チャイムが鳴ると全員が席を立って黙祷する。
教科係「お願いします。」
全員「お願いします。」
<終わり>
チャイムが鳴ると全員が席を立って黙祷する。
教科係「ありがとうございました。」
全員「ありがとうございました。」
っていう感じだよ!
回答は、年上・年下・タメ口・あだ名・短文・長文、なんでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
みんなの回答待っているよ(o*。_。)oペコッ
では(^^♪ えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:134件
みんなの学校の授業の始めと終わりの挨拶はどんな感じ?
ちなみにえなの学校は、
<始め>
チャイムが鳴ると全員が席を立って黙祷する。
教科係「お願いします。」
全員「お願いします。」
<終わり>
チャイムが鳴ると全員が席を立って黙祷する。
教科係「ありがとうございました。」
全員「ありがとうございました。」
っていう感じだよ!
回答は、年上・年下・タメ口・あだ名・短文・長文、なんでもオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
みんなの回答待っているよ(o*。_。)oペコッ
では(^^♪ えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年5月12日みんなの答え:134件

134件中 41 〜 50件を表示
-
こんなかんじ! こんにちはトパーズです。トパーズのがっこうは普通「良い姿勢をしましょうこれから〇〇時間目のお勉強をはじめます」でこれが日直でみんな「よろしくお願いします」で英語だけ違って「シッツアップストレート」で姿勢を正して、それから「レッツスタートイングリッシュクラス」という結構めんどくさいやつだよ。
じゃあね トパーズさん(岡山・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
初めと終わりの流れ! こんにちは、みっぷるだよ♪
えなちゃん!いつも本当にありがとう!
ーーーーー
みっぷるの始まりの流れは、
日直「姿勢を正しましょう。」
みんな「はい」
日直「これで○時間目の勉強を始めます」
みんな「はい」
日直「ありがとうございました」
みんな「ありがとうございました」
終わりの流れは、
日直「姿勢を正しましょう」
みんな「はい」
日直「これで○時間目の勉強を終わります」
みんな「はい」
日直「ありがとうございました」
みんな「ありがとうございました」
こんな感じです!
それじゃあまたね♪ みっぷるさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
えな~(^з^)-☆^_−☆ こんちゃーっす∩^ω^∩
ゆあだよっ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ほんだいっ☆
ゆあの学校はっ
初め
日直『起用付けー、礼』お願いします!!!
出始めます
終わり
日直『起用付けー、礼』ありがとうございました!!!
って感じ
挨拶係とか強化係とかあるんダァ
なにそれっ
さんこうになったらうれしー♪
ばいっ(о´∀`о)
ゆあさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
えっと #歯磨きの時間が迫っている
こんにちは!男みたいな女です!
私の学校の場合は...
《始め》
日直「気を付け。れい」
全員「よろしくお願いします」
《終わり》
日直「気をつけ。れい」
全員「ありがとうございました。」
だね!
めんどくs...((((殴
じゃあここまで!
ばいちゃ!(。・ω・)ノ゙♪ ことりくんさん(埼玉・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
うちの学校、挨拶長くね… こんにちは!ぴーです。
本題
開始
教科係 「起立」
生安委員 「服装を整えてください。」
教長 「在籍〇〇名 出席〇〇名 欠席〇名で授業を始めます」
教科係 「を頑張りましょう」などの目当て
教科係 「気をつけ 礼 お願いします。」
みんな 「お願いします。」
終了
教科係 「起立」
生安委員 「服装を整えてください。」
教長 「ができていてよかったです。」 などの目当ての振り返り
教科係 「気をつけ 礼 ありがとうございました。」
みんな 「ありがとうございました。」
生安委員…生活安全委員 教長…教科係長
です。長くないですか笑
まじで長い笑 挨拶だけで疲れる笑 ぴーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
わたしはちがうな わたしの学校は違うなぁ。
おっと、こんにちは!こんにちはでーす。よろしくね。
わたしの学校の場合
時間になる
はじめ
[係]気をつけ
[係]礼
[全員]お願いいたします。
終わり
[係]気をつけ
[係]礼
[全員]ありがとうございました。
って感じ こんにちは!さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
基本的に学級委員が挨拶! おもちです!
私の通っている中学は
学級委員長 よろしくお願いいたします!
みんな よろしくお願いいたします!
副委員長 ありがとうございました!
みんな ありがとうございました!
でも、体育は体育係がやる!
英語は先生に続いてハロー!とか言う感じ。
これ結構学校によって違って面白いねo(^▽^)o おもちさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
基本的に学級委員が挨拶! おもちです!
私の通っている中学は
学級委員長 よろしくお願いいたします!
みんな よろしくお願いいたします!
副委員長 ありがとうございました!
みんな ありがとうございました!
でも、体育は体育係がやる!
英語は先生に続いてハロー!とか言う感じ。
これ結構学校によって違って面白いねo(^▽^)o おもちさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
学級委員が挨拶をやってる 自分のクラスの挨拶
始まり
学級委員「起立」
(みんなが立つ)
学級委員「お願いします」
みんな「お願いします」
(みんなが座る)
終わりの挨拶
学年委員「起立」
(みんなが(ry
学級委員「ありがとうございました」
みんな「ありがとうございました」
(みんなが(ry
この説明以外と行食うな
それでは! e+ #シャトルラン125回で10点!?さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日 -
わたしの学校の号令は… こんにちは♪さくらんぼだよーわたしは4年だよー!!!!!!
始め
先生「号令お願いします」
日直「起立」
みんな立つ
日直「気をつけ」
日直「これから、〇〇時間目の学習を始めます」
みんなではい!
日直「よろしくお願いします」
みんなでよろしくお願いします!
先生「座りましょう」
みんな座る
みたいな感じ!日直がいっぱい!上から、7行目が終わりますになったり、11行目が無くなったりするだけです!
終わりー!バイバイ!!!!!! さくらんぼさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月12日
134件中 41 〜 50件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。