東日本大震災から14年!
こんにちは、ゆーのです!
今日3月11日で、東日本大震災からまる14年がたちます。
東日本大震災とは、私は生まれる本の少し前、2011年(平成23年)の3月11日、14時46分に宮城県牡鹿半島の東南東沖で発生した、
マグニチュード9.0の巨大地震で、津波の被害が大きかったです。
死者は15467名、行方不明者は7452名に達します。
あたらめて、犠牲者の皆様にはご冥福をお祈りいたします。
ところで私の家も海沿いに建っています。
津波が来ると非常に危ない地域です。
そこで、みんなに質問します。
@みんながやっている地震対策、津波対策は?
Aもしみんなの中で、東日本大震災の経験者がいたら、経験談を教えて!
B地震について何かあれば!
この3つの中で、1つでも答えてもらえれば、みんなにとって勉強になると思います!
是非回答よろしくお願いします!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:42件
今日3月11日で、東日本大震災からまる14年がたちます。
東日本大震災とは、私は生まれる本の少し前、2011年(平成23年)の3月11日、14時46分に宮城県牡鹿半島の東南東沖で発生した、
マグニチュード9.0の巨大地震で、津波の被害が大きかったです。
死者は15467名、行方不明者は7452名に達します。
あたらめて、犠牲者の皆様にはご冥福をお祈りいたします。
ところで私の家も海沿いに建っています。
津波が来ると非常に危ない地域です。
そこで、みんなに質問します。
@みんながやっている地震対策、津波対策は?
Aもしみんなの中で、東日本大震災の経験者がいたら、経験談を教えて!
B地震について何かあれば!
この3つの中で、1つでも答えてもらえれば、みんなにとって勉強になると思います!
是非回答よろしくお願いします!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:42件

42件中 41 〜 42件を表示
-
ゆーのちゃん~~!! ★天真爛漫憧れ
こんばんはです!藍ず飴です!!
ゆーのちゃん!いつも本っっっ当にありがとう!!
ほんだい☆
そっか…もう14年経ったんだ…
東日本大震災の犠牲者の皆様に
ご冥福をお祈りいたします。
@
津波は来ない場所だから対策してないかな。
地震対策としては、
・避難ルート確認
・非常持ち出し袋の準備
・家具などの固定
主にこの3つを対策してます。
A
藍ず飴は東日本大震災の時はまだ0歳で、
揺れた当時車に乗ってたんだって。
そしたら急に大揺れがきて、お母さんが
必死に庇ってくれたらしい。その後
計画停電とかで家が真っ暗になって。
その度に大泣きしていたって。
東日本大震災が起こった年に藍ず飴は
生まれたので藍ず飴の誕生日が近づくと
少し悲しくなっちゃう…
B
そろそろ南海トラフ地震が起こるって
言われてるけど、みんなで耐えようね!
ではまた!! 藍ず飴-あずま-@もと茜藍宙さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
体験はしてないけど怖いよねー。 わー、知識量がすごい!
14年たった今でもみつかってない人がいるんだよね…。
黙とうやりましたか?
私は学校でやりました。 グミさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日
42件中 41 〜 42件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。