東日本大震災から14年!
こんにちは、ゆーのです!
今日3月11日で、東日本大震災からまる14年がたちます。
東日本大震災とは、私は生まれる本の少し前、2011年(平成23年)の3月11日、14時46分に宮城県牡鹿半島の東南東沖で発生した、
マグニチュード9.0の巨大地震で、津波の被害が大きかったです。
死者は15467名、行方不明者は7452名に達します。
あたらめて、犠牲者の皆様にはご冥福をお祈りいたします。
ところで私の家も海沿いに建っています。
津波が来ると非常に危ない地域です。
そこで、みんなに質問します。
@みんながやっている地震対策、津波対策は?
Aもしみんなの中で、東日本大震災の経験者がいたら、経験談を教えて!
B地震について何かあれば!
この3つの中で、1つでも答えてもらえれば、みんなにとって勉強になると思います!
是非回答よろしくお願いします!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:42件
今日3月11日で、東日本大震災からまる14年がたちます。
東日本大震災とは、私は生まれる本の少し前、2011年(平成23年)の3月11日、14時46分に宮城県牡鹿半島の東南東沖で発生した、
マグニチュード9.0の巨大地震で、津波の被害が大きかったです。
死者は15467名、行方不明者は7452名に達します。
あたらめて、犠牲者の皆様にはご冥福をお祈りいたします。
ところで私の家も海沿いに建っています。
津波が来ると非常に危ない地域です。
そこで、みんなに質問します。
@みんながやっている地震対策、津波対策は?
Aもしみんなの中で、東日本大震災の経験者がいたら、経験談を教えて!
B地震について何かあれば!
この3つの中で、1つでも答えてもらえれば、みんなにとって勉強になると思います!
是非回答よろしくお願いします!
ここまで読んでいただきありがとうございました。
ゆーのさん(三重・13さい)からの相談
とうこう日:2025年3月11日みんなの答え:42件

42件中 31 〜 40件を表示
-
ゆーの! こんにちは♪
ゆなです。
ゆーの!いつもありやと><
☆本題☆
1
地震対策
→家具を固定!
津波対策
→避難所確認!
2
まだ0歳でした。
ですが、お母さんから話を聞きました。
いきなり大きな地震が来て、
大変だったと言ってました。
3
地震が来たらまず
焦らずに逃げる。
机の下に隠れて、
頭を守る!!
いつ地震が来るか
わからないから、
みなさんしっかりと
対策をしておこう!
前家庭科の授業で
地震や津波について
学んだのでその授業を
いざ地震が起きた時
生かしていきたいと
思っております。
犠牲者の皆様にご冥福
をお祈りいたします。
またね(*・ω・)ノ 優那♪# 元真凜さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
ゆーのちゃんだ! みなさんこんにちは!
りゆだにょっ!うぽつです!
@食料、水、新聞紙、懐中電灯、簡易トイレなどかな!
A経験者ではないけど、学ぶ機会にしたいです
Bとても怖いものだからこそ、しっかり対策を進めておくことが大切だと思います
改めて、安らかにお眠りください
おつりゆ~! 莉結*りゆ*@元莉望#戻ってきたよ~!さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
東日本大震災! こんにちは!もくーうです(。-`ω-)/♪
ゆーのちゃん。いつも,いろいろありがとう<m(__)m>
私も,年齢を見ての通り10歳なので,生まれていません。
@防災リュックを準備しています。
私も,海沿いに住んでいますが,市がちゃんと対策してくれているので大丈夫です。それに,私の地域は,坂が多いのでいざとなったら,登れば大丈夫です。
A最初の通り東北にも住んでいない&生まれていませんので,経験はしてません。
B私は,天皇陛下が行ったとされる、防災センターに今年行きました。兵庫県なので主に,阪神淡路大震災についてです。
その時,地震体験ということをしました。本当に揺れる感じではなく、映像を見るだけでした。でもその映像が怖すぎて、途中から見てません。迫力満点でした!
「絶対に,防災対策をしてください。地震はいつ起こるかわかりません。この経験が役に立ちます。」とスタッフさんが言っていました。
防災対策もきちんと,丁寧にした方がいいなと思いました。
長文失礼(__)
それでは!ゆーのちゃんまた会いましょう(^o^)/
そんじゃ(о´∀`о) もくーうさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
本当に酷かった こんにちは!こんぐりです!私は産まれてはいるんですがまだ0歳だったもので…。
@食料や水分、拭けるものを用意するようにしています。水が止まるってトイレとかも出来なくなるわけですから恐ろしいですよね…
A前述の通り、私はまだ0歳でした。ですが、ちょうど地震源の東北に家族で旅行していたからか、強い恐怖が体に染みついています。ええ、怖かったですよ、本当に。記憶がないだけなのかもしれませんが、当時を言葉で表すことはできないと思います。建物や標識が倒れすぎて、砂漠にいるような気分になった、と母が言っていました。
B行方不明の方でまだ見つかっていない方は…正直、希望は薄いでしょう。被害に遭われてその命を失くしてしまった方々。ご冥福をお祈りいたします。遺族の方々にも、幸せが訪れることを心から願っております。 こんぐりさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
ゆーのちゃん! こんにちは、元覇鷺☆、純香だよ!よろしくね
【本題】
@津波はこなさそう。。。
地震対策は災害バック!
A生まれる前なのでskip!
B東日本大震災だけでなく、自然災害により大きい怪我を負われた方、
お亡くなりになられた方、遺族の方、心からご悔やみ申し上げます。
この地震を教訓にして、私達が少しでも被害を減らせるよう努力します!
バイバイ*\\(^o^)/* 純香 元:覇鷺さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
ゆーのちゃんだ!!! こんにちは、みのちゃんです。
ゆーのちゃんだ!!!いつも本当に本当にありがとう!
東日本大震災から、14年が経ちましたね。
ご冥福をお祈りいたします。
@家具を固定したり、水は非常食を完備したり・・・
防災バッグは用意できてません。
A私は生まれていなかったので、お父さんからの体験談を紹介します。
このとき、お父さんは会社ではたらいでいました。
2時46分ごろ、グラっと大きな揺れがあって、そこから、揺れは1分以上続いたそうです。(ちなみに震度4)
揺れが長かったので、大地震があったのかと思い、スマホを見ると・・・
津波の映像や自身のニュースが流れていて、
会社でも大混乱になっていました。
B私が住んでいるところは、南海トラフで津波の心配はないものの、震度6が想定されていて、とても怖いので、日々備えをすることを頑張りたいです。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
ゆーのちゃんだ! #仲良くしたい#花粉
うる参上~っ♪ (^-)/
*+。.oO○Oo.。+*
東日本大震災から
14年ですね…うるはまだ
生まれてないのか‥(当たり前)
犠牲者の皆様には冥福をお祈りいたします.
@水とかしかしてない…!
もっとしなきゃ…
Aしてません…兄は5さいにしたらしくて机にかくれて,
おばあちゃんがむかえに来たらしい…?(お母さんが家にいなかった)
B地震って本当に怖いですよね.
当たり前だったものが全て当たり前じゃなくなるなんて…
うるの住んでるところはつなみこないと思うけど,につ何がおきるか
分からないからみんなでそなえたい!
+*。.oO○Oo.。*+
じゃあね~♪ -`^^/\\\\^^´- うる//さん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
ゆーのちゃんだー! こんにちは、あるいはこんばんわ!
コナン大好きなーなだよぉ!!
☆本題☆
@対策はあんまりやってないけど、水や缶詰は用意してるよ!
Aなーなはまだ産まれていないけど、お母さんから聞いた体験談を話すね!
その日は結婚式の準備の日でした。
準備をしてたら、今までで一番大きな揺れが起こりました。
車で来ていたそうですが、立体駐車場だったそうなので、歩いてお母さんの家(私から見ておばあちゃんの家)に帰ったそうです。
B地震って怖いよね・・・
日本は地震大陸だから、尚更怖い(*_*)ガクガク
そのために対策が大事だよねー。
(私あまりやってないけど・・・)
卒業したら引っ越すので、自分の部屋は今よりは対策したいと思う!
またキズなんで、会えたら嬉しい!!!
またキズなんで!
バイバイ(・◇・)/~~~ なーなさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
信じたくないけど認めなくてはいけない事実 正式名称 東北地方太平洋沖地震。
日本で最大の地震でした。
私もまだ生まれておらず、どのような災害が起こったのかはわかりません。
@対策は残念ながらしておりません
Aごめんなさい、経験していません。
B
サザエさんを観ているときに地震がきた
地震から身を守るために避難場所の確認をしておいたほうがいいと思います!
改めて、被災者の方々のご冥福をお祈りいたします。 藍桜さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日 -
14年! ゆーのさん、こんにちはー!
改名した毒林檎です!
ー本題ー
@避難所を把握!学校の避難訓練!
A私がまだ1歳にもなってない時で記憶は
ちょっとしかないけど記憶があるくらい
衝撃的なんだったと思う!
お母さんによると私が寝た直後に揺れがきて
立つのが辛かったんだって!
B南海トラフとか首都直下とか発生の
可能性があるからみんなで生きよう!
それじゃバイバイ! 毒林檎 #元Jasmineさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年3月12日
42件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。