冬休み明け学校行けてません
こんにちはこはくです
昨日から始まった冬休み明けの学校
昨日も休みました 母親が部屋に来たのですが服を引っ張ったり叩いたりと…
今日も休んでしまったのですが今日は叩くだけでした
昨日思いっきり服を引っ張られ心臓ら辺が痛くなり息もしずらかったです
行かない自分も悪いと思ってるのでなんともないのです
両親はため息&舌打ちや私の悪口?的なのを言っていて祖父以外は私のことを全然無視とかあるので変な家族だなって思いました笑
相談できる友達も先生もいないのでここに書きました
月1カウンセリングもしてるのですが母も一緒なのであまり本音を言ってないと思います
ただ話を読んで欲しいだけです
長文失礼しました
こはくさん(福島・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月8日みんなの答え:33件
昨日から始まった冬休み明けの学校
昨日も休みました 母親が部屋に来たのですが服を引っ張ったり叩いたりと…
今日も休んでしまったのですが今日は叩くだけでした
昨日思いっきり服を引っ張られ心臓ら辺が痛くなり息もしずらかったです
行かない自分も悪いと思ってるのでなんともないのです
両親はため息&舌打ちや私の悪口?的なのを言っていて祖父以外は私のことを全然無視とかあるので変な家族だなって思いました笑
相談できる友達も先生もいないのでここに書きました
月1カウンセリングもしてるのですが母も一緒なのであまり本音を言ってないと思います
ただ話を読んで欲しいだけです
長文失礼しました
こはくさん(福島・15さい)からの相談
とうこう日:2025年1月8日みんなの答え:33件

33件中 31 〜 33件を表示
-
つらいね ... どもども
りいと ですん ^._.^
≡≡ Topic .
それは 辛いですね ...
学校に行かないのは
悪いことじゃないです。
だから「 学校に行かない 」
という理由で 親から暴力を
振るわれるのは おかしいと思います。
こはくさん は悪くないです。
こはくさんは自分自身のために
学校を休む という正解ルートを選んでます。
めちゃくちゃ偉いです、
こはくさんを苦しめる親御さんの
行動は間違ってるかなって思います。
おすすめの相談先をいくつか紹介しますね。
. 相談ほっとL I N E @ 東京
⇒ LINEで相談できます。電話での相談も可能
. ヤング・テレホン・コーナー
⇒ 電話で相談できます。24時間対応
. 東京都児童相談センター 4152 電話相談
⇒ 電話で相談できます。
ぜひ 使ってみてください . ><
こはくさんが少しでも楽になりますように
≡≡ Finish .
ばいばいん 凜 絃 . _ .りいとさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
無理しなくていいよ! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
こはくさん、無理する必要はないよ!
学校へ行けない症状は、自分自身にしかわかんないと思う。
いくら家族でもわかんないと思う。
だから学校へは自分で行けるタイミングで行けばいい!
親に何を言われても行けないものは行けない。
無理しないでね!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日 -
私、経験済みです!! こんにちは!!レムりんです。
私は、2年間ぐらい不登校で最近学校に行けるようになりました。
不登校のときは、母子登校などをして学校に行ったりいかなかったりの繰り返しでした。私もその時はお母さんにため息や舌打ち、暴言などをはかれたりしました。でもそのつらいときを乗り越えて今学校に行けてると思うと、「お母さん学校に送り迎えしてくれてありがとう」と思っています。
では失礼します!! レムりんさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月8日
33件中 31 〜 33件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。