トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校に上履きを忘れた… 私は今日から冬休みに入ったのですが、上履きを持ち帰り忘れていることに気がつきました…

たぶん教室の机の横にかかっている袋に入っています

先生からは電話は来ていません

このまま置きっぱなしでも良いですかね…?
こめこさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:40件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
40件中 31 〜 40件を表示
  • 綺麗好きなら... こんにっ茶~抹茶ミルクでーす(^^)ニクネ覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    上靴か...上靴に限らず忘れ物したことなら大量にあるよ!

    〈本題〉
    抹茶ミルクも上靴忘れたことはあるよ!その時は取りに行ったけど、長期休み入るならまぁいっか
    ってなってたかも...でも学校が空いてる日にちは
    学校によって違うと思うから、取りに行くなら今じゃない?別に汚いままでいいなら取りに行かなくてもいいと思うけどね!


    年下なのにタメ口ごめんなさい(>人<;)
    ではまたキズなんで会いましょう!それでは~(^^)/~~~
    抹茶ミルクさん(三重・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • やっちゃったね…… こんにちは みかんもちです

    やっちゃいましたね…でも大丈夫です。
    親には怒られるかもしれないですけど絶対1人は同じ学年でこめこさんみたいに忘れちゃった人がいるはずです。
    三学期になったら学校行って休日に必ず持って帰ってしっかり洗えばいいと思いますよ。
    みかんもちさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • こめこさんがどう思ってるかのよる! こんにちはごんぎつねだよー!
    名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    早速本題\(^o^)/
    こめこさんはどう思ってる?
    持ち帰りたいのか、それとももう学校においててもいいって思ってるかにもよると思うよ!
    持ち帰りたいんだったら学校に「上履きを忘れてしまったので取りに行ってもいいですか?」っていう!今のうちに行ったほうが良いと思うよ!年末年始は先生も休むし学校も閉まっちゃうからせめて今日か明日までには行ったほうがいいと思う!
    別にそのままでもいいって思うんだったら取りに行かなくてもいいと思うしそのままでもいいと思うよ!
    気になるんだったら持ち帰ったほうがモヤモヤが消えるかもね!
    参考になったらいいな!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 大丈夫!! やっほー!ひいろだよ!

    全然大丈夫だよ!

    私も何回も忘れてるしね!!

    もし汚れとかが気になるなら

    次の日とかに持ってければいいと思う!
    ひいろさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • うーん… こんにちは!めあです!
    覚えてくれると嬉しい!

    ○o。.______-` ☆ ´-______.。o○
    先生から何も言われないなら、大丈夫だと思いますが…
    二学期に絶対に持って帰るように言われてたり、どうしても不安なら学校に取りに行くといいんじゃないでしょうか!
    ○o。.______-` ★ ´-______.。o○

    参考になれば嬉しいです!
    こめこさん、また会おうねー!
    めあさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 置きっぱでも大丈夫★ 置きっぱでも大丈夫だと思います★
    ただちょっと汚いですがw
    K-POPオタ女子さん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 大丈夫だと思う! こんちゃ!るーにゃだおっ♪私も冬休みに入って紅白帽子置きっぱにしたことあるけど!大丈夫だったよ!だから、こめこさんも大丈夫だと思う!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 連絡してみて! こんにちは、七音なのだ☆

    本題

    学校に連絡してみて欲しいのだ!

    そしたら学校に入っていいと言う許可が

    おりると思うのだ!

    ばい七音なのだ!
    七音“どれみ“さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 学校に行く! こんるな*°

    留菜です。

    °・*:.。.☆

    私も、冬休みの宿題忘れたことある…

    冬休みは、学校閉まってしまう時あるので、

    日程を確認して、学校に行ったらいいと思う、

    ピンポン押したら先生が出てくれるので〇

    参考になってたら嬉しい!

    またね(o・・o)/~
    留菜@野球好きさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • いいとは思うけど! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    上履きは置きっぱなしでもいいとは思います。

    でも学期に一回は洗った方がいいと思うから、取りに行ってもいいと思います。

    でも学校は12月27日までしかやってないから、取りに行くなら明日がラストチャンスです!

    明日は気分転換で学校へ行ってみたらどうですか?

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
40件中 31 〜 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation