トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
学校に上履きを忘れた… 私は今日から冬休みに入ったのですが、上履きを持ち帰り忘れていることに気がつきました…

たぶん教室の机の横にかかっている袋に入っています

先生からは電話は来ていません

このまま置きっぱなしでも良いですかね…?
こめこさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:40件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
40件中 21 〜 30件を表示
  • 置きっぱでいいと思う! こんにちは美衣優って書いてみいうって読むよ!ニクネ覚えてねー^_^

    ♪───OすたぁとO────♪

    美衣優は、取りに行かなくていいと思う!
    こめこさんが、きたなくてもいいんだったらだけど

    でも,学校から連絡が来る可能性もあるから、忘れちゃわない方がいいよ!

    ♪───OしゅうりょうO────♪

    またキズなんでー^_^
    #ゆるるから改名 #美衣優さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • こうするといいんじゃない みたらしだんごですおなやみ相談します。冬休みがまだ始まってないなら学校に取りに行けばいいと思います学校が終わったなら学校に取りに行けばいいと思います みたらしだんごさん(埼玉・8さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 置きっぱでもいいと思う! こんにちはごんぎつねだよー!
    名前覚えてくれたら嬉しいな(^^)
    早速本題\(^o^)/
    ぼくは置きっぱでもいいと思うよ!
    でもこめこさんが汚れとかが気になるんだったら取りに行ったほうがいいんじゃないかな!
    3学期になってから上履き持って帰って洗ってもいいと思うよ!
    参考になったらいいな!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • だめではない! 萌々参上!!

    ☆本題☆

    萌々的にはだめではないけど

    学校に取りに
    行けるなら取りに

    行ったほうがいいかな…?

    ☆終了☆

    まったね~~!!
    萌々 #美来さん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 安心して こんちゃいちごみるくだよ
    俺前宿題全部忘れて悟ったよ
    だからいけるさ
    連絡きたら「あっすいません忘れてました」っていっときゃ大丈夫よ
    じゃね
    いちごみるくさん(静岡・13さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 置きっぱでもいいと思います! こんにちは!歌音です(^_^*)
    ニクネ覚えてくれるとうれしいです!

    ○すたーと○
    上履きは、置きっぱなしでもいいんじゃないですか?こめこさんが、汚いのを気にするなら持ち帰って洗った方がいいかと思います。全然そういうのが気にならないなら、置きっぱなしでも大丈夫です!!
    ただ、学校から連絡が来るかもしれないので、頭の片隅に置いておいてください。

    ○おわり○
    またキズなんで会いましょう!
    ばいばーい(*^ω^*)
    歌音さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 学校に行こう! こんるな*°

    留菜です。

    °・*:.。.☆

    私は、学校に忘れ物をしたら学校に行ってました。

    あ、冬休みは学校やっていない時あるので気をつけてください。

    風邪流行ってるので気をつけてください、、

    またね(o・・o)/~
    留菜@野球好きさん(北海道・11さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • わかります わたしもまえに3れんきゅうにうわぐつをわすれてしまいまして母にとてもおこられてとてもいやでした。でも母は、がっこうにでんまをしていました。 ぬこぬこさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • 微妙… アンニョン^ - ^

    実際置きっぱでも大丈夫だと思いますよ!

    でも、もし取りに行きたくても、学校が冬休み中立ち入り禁止とかは

    ちょっと、ダメだから

    もし始業式まで先生から電話が来なかったら置きっぱで大丈夫ですよ!

    心配ないです!ユンジンは小学生ですが、置きっぱの人は多いです!

    アンニョン^ - ^
    ユンジンさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
  • どっちでもいいと思う!! SUN★お日様だよ(*^▽^*)

    別に置きっぱなしでも気にならないなら

    鳥に行かなくてもいいと思う!!


    でも、持ち帰りたいなって思うなら

    学校に電話して

    取りに行ったらいいと思うよ!!

    じゃね☆彡
    お日様さん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2024年12月26日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
40件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation