学校に上履きを忘れた…
私は今日から冬休みに入ったのですが、上履きを持ち帰り忘れていることに気がつきました…
たぶん教室の机の横にかかっている袋に入っています
先生からは電話は来ていません
このまま置きっぱなしでも良いですかね…?
こめこさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:40件
たぶん教室の机の横にかかっている袋に入っています
先生からは電話は来ていません
このまま置きっぱなしでも良いですかね…?
こめこさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年12月26日みんなの答え:40件

40件中 1 〜 10件を表示
-
多分大丈夫 こんにちは、しおちゃです。
冬休みは2週間位なので気にされるほど汚くないと思います。
冬休みの間でも先生はいると思うので、
気になっても取りに行けると思います。
それではさようなら~ しおちゃさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月5日 -
別にいいっしょ((殴 冬休み明けに持ち帰ればいいよ!
ただ臭くなるかm(( dentaku234さん(愛知・9さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
大丈夫だって そんなことぐらい大丈夫ですよ。
だってバレなきゃ犯罪じゃないって言葉あるし
わたくしも忘れることあるし、
赤信号みんなで渡れば怖くないでしょ!!!! 芥さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
あるある! 私なんか、手提げに体操服と、上履き入れて、その手提げまるまる忘れたことある。 まははさん(神奈川・8さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
大丈夫だとおもーう! 猫子(ねここ)といいます。よろしくね!
答え
大丈夫だと思うよ!
ただ覚えててほしいのが、学校の下駄箱から教室までを靴下で行くとこ!
猫子さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
上履き アンズです。よろしくお願いします。
私は、冬休みに入ってほどほど経ちました。
上履きを学校に忘れたことなんてありません私は。
でも、絶対に上履きを撮りに行った方がいいと思います。そのままにしていたら、汚くなるし、どこに置いたかわかんなくなるかも!
私が学校に、上履きを忘れたら、まず、お母さんに言って、学校に連絡して取りに行っていいか聞いて、いいって言ったら撮りに行きます。
取りに行ってみたらどうですか? アンズさん(愛知・8さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
全然大丈夫じゃね? こんにちは。
僕も冬休みに学校に忘れ物を取りに行きました。
たぶん普通に先生もいるだろうし、事務の先生とかに聞けばいいでしょ!
ちょっと勇気がいるかも…
ではこのへんで。 (。_。)ガーン(・Д・\)さん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
うーん・・・ どーもこんにちは!ほのゆいなのだ!覚えてて欲しいなー!
ー本題ー
うーん・・別に置きっぱでもいいけど3学期入ってから絶対汚いよねw
まあ冬休みって大体二週間だからギリ大丈夫だと思うよ!あと絶対に私のクラスに忘れてった子いるし
でも取りに行くってまずできるのかなぁ?学校によるけど中学校は冬休みでも開いてる?のかは分からないけど開いてて先生とか居るなら別に取りに行っていいとは思う!
でもわざわざ取りに行かなくても別にいいとは思うけど汚いの気にするなら取りに行ったほうがいいけど気にしないなら別にいいと思うよ!
ばいびー! ほのゆいさん(岐阜・10さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
私も一緒! こんにちはっ!まろまろマロンです!
ニクネ覚えてくれたら嬉しいです!
私も学校に上履きを靴箱に忘れて家に帰って、先生からも連絡きていないので大丈夫だよ思います!
一緒のキズなんがいてよかった! まろまろマロンさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日 -
大丈夫だと思う。 こんにちは鉄の在庫が増えてきた奴です。
自分は取りに行かなくてもいいと思います。
冬休みなんてすぐ終わるし、洗ってなくてもちょっと臭いがするだけで人に危害を加えるものじゃないので!w
3学期が始まってからでも洗えるものなんだし、取りに行かなくても大丈夫だと思います。
余談だけど、友達に1年間上履きを持ち帰らなかった猛者がいます。
その上履きを嗅いだら(嗅ぐな。)臭いがやばかったですw
じゃーね 農家 鉄の在庫が増えてきた奴さん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月27日
40件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。