親にナプキン買ってと言えない
こんにちは!
るるです。よろしくね。
私は、お母さんになかなかナプキン買ってと言えなくて困っています。
残り少ないので言いたいのですが勇気がでません。
そして、弟がいることが多いのでお母さんと2人きりの時はあまりありません。
みんなは、どんな風に伝えてますか?または、どんな風に伝えるといいと思いますか?
答えてくれると嬉しいです!
最後まで読んでくれてありがとうございました! るるさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月17日みんなの答え:27件
るるです。よろしくね。
私は、お母さんになかなかナプキン買ってと言えなくて困っています。
残り少ないので言いたいのですが勇気がでません。
そして、弟がいることが多いのでお母さんと2人きりの時はあまりありません。
みんなは、どんな風に伝えてますか?または、どんな風に伝えるといいと思いますか?
答えてくれると嬉しいです!
最後まで読んでくれてありがとうございました! るるさん(選択なし・14さい)からの相談
とうこう日:2024年12月17日みんなの答え:27件

27件中 1 〜 10件を表示
-
あわぁぁぁ... どうもー布団から出れないきのこ派でーす!
*本題*
え、やばいナンプキン絶対買ってもらったほうがいいって...
お母さんが買い物をしようとした時「残りのナンプキンが少ないから買ってくれる?」って聞いてみてはいかがでしょうか!プキンが少なくて量が多い時大変だから絶対に買ってもらいな!もし買ってもらえなかったらいらない布を被せるとか、
色々な方法を試してみて!とにかくお母さんに買ってもらいな!
あ、、弟が目の前に居て話せないだったよね、ごめんその時は紙に書いてみては?
なかなか勇気は出ないと思うけど、自分の体だから人に頼ったり素直になったらいいと思うよ!人ごとでごめんね...少しでもタメになったら嬉しいな(>ω<)
以上きのこ派でした! きのこ派さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
わかりますと思う! けいちゃんです!まだ生理来てないけど、弟もいないけど、私もお母さんに「なぷきんかって!」って言えないかも。。。でも、生理来るのは当たり前だから勇気出して言ってみて!あっ、奇跡が起これば、生理のときママが「あんた!今日生理って聞いてるけどナプキンはまだあるの??」って聞いてくるかも?!頑張れ! けいちゃんさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
私だったらこうする! こんにちは!ゆいなです!
私だったら、
弟さん(実際に私はいないけど)がいないところで言うか、紙に書いてお母さんに渡したりしてるかな!
心配だったら、保健室の先生に相談してみるといいかも!
またね!
ゆいなさん(静岡・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
メッセージやLINE メッセージなどでお母さんに
伝えてみるのはいかがでしょうか!
隠語?みたいなので言葉を濁そうとしても
おそらく「分かりにくいから直接言ってよ」
みたいな空気になる気がしますね…
参考になれば嬉しいです^_^ るあさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
共感したよお 私も最初はそう思っていたよお。でもね、べつにだれにでもくるからはずかしくないよ!
?!?!さん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月19日 -
私だったら 初めまして、
最近風邪流行ってるなぁ、と思っている猫人間です!
{本題}
私は、自分で買ってます!
正直言ってレジ担当の方が男性だった時
めっっっっちゃ気まずい…
(一回あったけど、それ以来そこの薬局行ってないです)
だけど、身内に言うより気まずくない判定なんで
私は自分で買ってます。
それで後からお母さんにお代をもらっています!
レシート出して「これ、おねがいします~」
とか言いながら違う部屋に避難してます。
{締め}
うーん…やっぱり気まずい…
でも、お互い色々がんばろー!
猫人間さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日 -
言いにくい、 こんにちは音くんです。早速ですが私は、自分で言います。アプリを入れているのでお母さんにそれを見せれば良いと思います(*^-^)もし言いにくかったらお友達に案(あん)を出して貰うと良いと思いますよ♪私も初めの頃(ころ)は言いにくかったので言いませんでしたが最近はしっかりと言います♪アプリで伝えたかったらソフィーガールをおすすめします。生理の予定とかもおりものの量など色々教えてくれます。マンガもありそれで言いにくい人の悩みも教えてくれるのではないでしょうか(^o^)それじゃあありがとうございました 音くんさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日 -
だるいけど布ナプキンがあるよ ナプキンや生理に関しては弟にも理解して欲しいので、生理痛の時は、弟がいても「生理痛の痛み止めちょうだい」と母に言いますし、ナプキンについても言います。男子だからこそ、生理について知らずに失敗することもあります。もし弟に彼女ができたとき、少しでも生理の大変さを分かってあげられる彼氏でいて欲しいので、半ばアピールみたいな感じで生理について話しています。
ナプキンについては、言ってダメなことはありません。安心した生活のためには必要です。お金がなくて買えないのであれば、布ナプキンを試してみてください。その都度洗って繰り返し使えるので、生理がくるたびにナプキンを買う必要がなくなります だずんとさん(福岡・15さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日 -
私は気にかけてもらったかな、、 おはよう宇宙めろちゃです!
覚えてくれると嬉しーです!!
本題
私の場合はずっと生理きた?とか聞いてくれたので言いやすかったのですがるるさんのような場合だったら保健室で相談するとかとりあえずは保険の先生にナプキンをもらうとかはどうですか、?役に立たなかったらごめんなさいっ() めろちゃさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日 -
僕の場合はね、、、 やあ!ヒララだよ!タメ失礼。年上だぁ。僕にも弟いるよ!
#本題さん
僕の場合、そのまんま伝えるか、隠語を使いつつお願いしてみたり?
あと、紙に書いて、買ってもらうのもいいかも!(出まかせ)
まぁ、生理が来るのはあたり前田のクラッカーだし、そんな気にしなくてもいいんじゃね?
#本題終わり
まぁ、そんな感じかな!
参考にしてみてね!
ひぃとぉこぉとぉ(小さい字は抜いて)
自分お疲れ! ヒララ 最近開いてなかったさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年12月18日
27件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。