皆持ってるのに
私はもう6年生なんですが
スマホを欲しいと言っても全然買ってくれないんです
皆持っていて当たり前な世の中になってきてるのに
どうすれば良いか教えて下さい みっちゃんさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:52件
スマホを欲しいと言っても全然買ってくれないんです
皆持っていて当たり前な世の中になってきてるのに
どうすれば良いか教えて下さい みっちゃんさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:52件

52件中 31 〜 40件を表示
-
プレゼン こんちは。抹茶オレです。
プレゼンが1番いいと思う。うちのおかーさんが「スマホ?プレゼンして、おかーさんとおとーさんが納得したらいいよ」って言ってたし。
じゃあ。また。 抹茶オレさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
同じです…(T ^ T) こんちは。抹茶オレです。よろしく!本題行きまーす!
スマホねえ。うち(自分のことはうちと呼ぶ。)も持ってまいよお。ま、まだ小4だし♪なんかごめんね。年齢下なのに、上から目線で。「古いやつでいいから、お願い!友達の3分の1は絶対持ってるって!スマホ!」とおかーさんに言ったら「なら、プレゼンして。スマホなんでほしいのかとか、スマホについてとか。あ、友達が持ってるからは無しね。」と言われました。なので、こんなことを調べて、親に言ってみたらどうですか?↓
・どうしてスマホが欲しいのか。
・SNS について。
・スマホで何がしたいのか。
・スマホを使う時の約束。
などなど。今、この文も家のタブレットで作ってますし、全然タブレットですら触らせてくれませんけどね。
スマホ、買ってもらえるといいですね!長文失礼しました。ではまた。
夜桜・ラブさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
同じです…(T ^ T) こんちは。抹茶オレです。よろしく!本題行きまーす!
スマホねえ。うち(自分のことはうちと呼ぶ。)も持ってまいよお。ま、まだ小4だし♪なんかごめんね。年齢下なのに、上から目線で。「古いやつでいいから、お願い!友達の3分の1は絶対持ってるって!スマホ!」とおかーさんに言ったら「なら、プレゼンして。スマホなんでほしいのかとか、スマホについてとか。あ、友達が持ってるからは無しね。」と言われました。なので、こんなことを調べて、親に言ってみたらどうですか?↓
・どうしてスマホが欲しいのか。
・SNS について。
・スマホで何がしたいのか。
・スマホを使う時の約束。
などなど。今、この文も家のタブレットで作ってますし、全然タブレットですら触らせてくれませんけどね。
スマホ、買ってもらえるといいですね!長文失礼しました。ではまた。
夜桜・ラブさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
いやマジでわかる。 私中一だけど持ってない 泣けるって…
親がいらんって…
でもほぼみんな持ってるしほぼみんなスマホの話やで?!
しかもスマホに関する授業はみんな持ってる前提で話し始めるし!
私にネットの人に会うなって…いう人間違ってるだろ…
でも親と連絡とるわけじゃないし(部活コンピューター部なのですぐ終わるし)
仕方ないのかな…って思うけれど普通に流行り乗れないし
ティックトックの話とかになると全然わからないもんね…
でもほぼみんな小学校卒業という形で買われるらしい…
私は中学卒業(or高校受験祝い)かなぁ…
もちろん弟もこの分待ってもらいましょう(圧
普通に考えてみ?自分は9年待ったのに弟が6年やで?普通にありえん。
でわ♪ にこ.#ただのカンヒュ好き民#明日誕生日さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
スマホ! Hello、まなみです( ^ω^ )
交換条件はどうでしょうか?
例えば、
〇〇のテストで満点取ったらスマホ買って
あとは、
クリスマスプレゼントにもらうのはどうですか?
まなみは、幼稚園の時にパパがスマホを買い替えるタイミングでもらいました!
お母さん、お父さんがスマホを買い替える時に古いのをもらうのもいいと思います!
おさがりでもデータやカバーを変えれば自分のモノのようにつかえます!
参考になったら嬉しいです(о´∀`о)
またね~♪( ´▽`) まなみさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
皆っていっても どうも現役中学受験生です
本題皆スマホ持ってるのに
→みんなって、自分の親しい友達の数人だけでしょ。
質問よりずれるかもしれないけど、というか小学生でスマホは勉学をおろそかにするだけじゃないかな… 中学受験さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
わかる! こんにちは。ゆれゆまあ先輩です。
本題
わかります!
っていいながら今はもうスマホ持ってるんですけど、、、(すみません)
私も、今中1で、中学校に入ってからもらえました。小学校のときは、ほんとにみんながうらやましくて、なんか自分だけ持ってないの嫌だと思うこと、よくありました…だからよくわかります!
親に根気強く相談してみるとか…
でも、みっちゃんさんの両親も「別にいいでしょ」とか言って拒否るかも…
みっちゃんさんがいつスマホをもらえるかはわかりませんが、早くもらえるといいですね!(全然答えになってないと思うんですけど、、、ごめんなさい…)
それではまた!
ゆれゆまあ先輩さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
うちもだよー! おもちです!うちも小6だよ!よろしく!
さて、うちもスマホ持ってないんだ!同じだね!
おもちもほしいなって思って、パパに相談したんだよ!
それで、「3つの試練に合格したら買ってあげる」って言われました!
第一試練は、プランの勉強!どういうスマホプランがあるのかをドコモショップに行って勉強したよ!
第二試練は、スマホを使うことによって起こる問題を10個書いてパパに提出する!
第三試練は、第二試練に対しての対策を10個書いて提出する!
です!
パパは「スマホを買う前に知っておくべきことを知らないとね!」と言っていました!
おもちもその通りだなと思っています!
まあ、うちの家の事情なので、みっちゃんさんは、関係ないと思うけど、
最近みんな、スマホ持ってるよね!うちも、クラスで、クラスラインとかの話してるときに、なんか悔しくなるんだw
でも、みんなスマホを買ってもらうために、それなりに、努力してると思うんだ!
みっちゃんさんも、なかなか「いいよ!」って言ってもらえなかったら、
「◯◯したら、スマホ買って!」って言えばいいと思う!
頑張ってね!それじゃー! おもちさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
わかるっっ(つД`)ノ こんちゃ!鮎(^з^)-☆だよ♪
“+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+*
本当にわかる!
私も、スマホ持っていない6年生です、、、。
友達はほぼみんな持ってて、スマホのクラスLINEに入れなくって
たまに話にもついていけない時があって、悲しいです泣
私は中学に入るタイミングでもう一回お願いします。
↑の、スマホを持ってなくて辛かった事を話したら、きっとわかってくれると思うんです。
だから、みっちゃんもそうしてみては??
ちなみにスマホはオレンジがいいなあ笑
“+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+* “+*
お互いスマホもらえるよう頑張ろう!
じゃまたキズなんで♪ 鮎(^з^)-☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
俺も持ってない。 こんにちは鉄の在庫が増えてきた奴です。
日帰り旅行から帰ってきました。
大丈夫ですよ!俺も小6でスマホも持ってないので!
でも俺のクラスは女子はまあまあ持ってますが、男子は持ってません。(俺も含めて。)
そこまでしてスマホを貰いたい理由があるなら、「〇〇(友達の名前とか。)と一緒に喋りたい!」とか「TikTokみたい!」とか言うと良いと思います。
結構女子さんはスマホを持ってるんですよね。
男子は全く持っていないのに。
じゃーね 農家 鉄の在庫が増えてきた奴さん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日
52件中 31 〜 40件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。