皆持ってるのに
私はもう6年生なんですが
スマホを欲しいと言っても全然買ってくれないんです
皆持っていて当たり前な世の中になってきてるのに
どうすれば良いか教えて下さい みっちゃんさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:52件
スマホを欲しいと言っても全然買ってくれないんです
皆持っていて当たり前な世の中になってきてるのに
どうすれば良いか教えて下さい みっちゃんさん(広島・11さい)からの相談
とうこう日:2024年11月16日みんなの答え:52件

52件中 11 〜 20件を表示
-
私も持ってない! 私の周りの人はほとんど中学生になってからスマホ買ってもらってたよー!ちなみに私は現在中2だがスマホ持ってない ニダさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
それな! 自分は中学になってからって言われてます!
他のみんなは普通に持ってて、LINEとかしてるけど、持ってないからできなくてなかなか会話に入れません...
しかし、自分のスマホがない代わり、親のお下がりのスマホを使っています
Wi−Fiがないと自分はできないけど、アプリは入れれるので楽しいですよー! おぼろさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
中学生から! こんにちはー♪あすにゃんです!
僕の周りも小学生で買って貰ってる子沢山いますけど、だいたいの子は「小学校卒業したら」とか「中学校入ったら」とかですよ?
僕は卒業したらです。みっちゃんさんもそういうふうに頼んでみてください! じゃね☆ あすにゃんさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
おんなじだよっ! こんにちは、つきよのと申します。
私の両親も同じような考え方です。
でも、私は、「自分の親は自分を育てるために、働いて、人生を削ってまで育ててくれたんだ。」という思考でなんとかやっていけてます。
みんなの流行りについていけなくて、孤独感があるかもしれませんが、
そうやって考えてみると、親に対して感謝が芽生えて来ませんか 月夜ノさん(長野・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
私も持ってない こんぱんだー。かのパンダでーす。私も持ってないです。
中学生になれば買ってもらえるのでは かのぱんださん(群馬・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
大丈夫!持ってなくても変じゃないよ! こんちわ!結華です(^^)/
確かにまわりと違うと不安かもしれないけど、大丈夫!世の中持ってない人だってたくさんいるから!親も、詐欺とかにあってしまわないか心配なんじゃないかな?私の友達にもスマホ持ってない人たくさんいるから安心して!!
私とか、テレビすら持ってないもんw
ずっと買ってくれないなら頑張ってお金貯めて自分で買っちゃえ!!
スマホ、早く持てるといいね!
じゃあまたきずなんで(@^^)/~~~ 結華さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
まだ早いんじゃない? やっほーうゆだよん!
小6ってなんか中途半端だし中学生になってから頼んでみたら?
あと「みんな持っていて当たり前」って言ってるけど意外と持ってない人もいないんだよ。
私の学校の場合小6の時はクラスの三分の一しかもっていなかったし、みっちゃんさんが気づいていないだけで結構持ってない人多いと思うよ
それではばいちゃ(^^) うゆ/低浮さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
私も同じ時期ありました~! こんにちは!玲奈で~す!
〈本題〉
みっちゃんさんこんにちは!玲奈です~!
実は私も6年生の時は買ってもらえませんでした…
「周りの子持ってるのに!!」と親にゆってみたけどダメでした笑
でもスマホの利用時間などをしっかり親に説明して、「約束」を
しました!そしたら買ってもらえました笑
なのでみっちゃんさんも約束を1つでもいいから家族とお話しして
みてはどうでしょうか? 玲奈さん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年11月17日 -
大丈夫!! こんちゃ!
ゆぅだよ~!
ゆぅはスマホ、4日前の誕生日にもらったばっかだよ!
みっちゃんも6年生の11歳なら12歳の誕生日にもらえるかもしれない!
それかクリスマスにスマホもらってスマホの本体だけじゃWi-Fiしか使えないから親さんがお金払わないといけないけど電話番号を登録するようにおねだりしてみて!(この方法じゃなくてもいいよ!)
これくらいかな!
じゃあまたね~! ゆぅさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日 -
分かるよーー みんな持ってるし欲しいよね、、
私もとくに中学生のときすごく欲しかったけど
親が許してくれなくて高校生になってから買ってもらえた!! はるかさん(大阪・16さい)からの答え
とうこう日:2024年11月16日
52件中 11 〜 20件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。