みんなはスマホでどんな写真を撮ってる?
自分のスマホを持っている人も多くなってきたと思います。
みんながスマホのカメラでどんな写真を撮っているのか教えてください!
まだスマホを持っていない人は、もし自分のスマホを持ったら、どんな写真を撮りたいと思うか、を教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2020年11月6日みんなの答え:687件
みんながスマホのカメラでどんな写真を撮っているのか教えてください!
まだスマホを持っていない人は、もし自分のスマホを持ったら、どんな写真を撮りたいと思うか、を教えて! キッズ@niftyスタッフさん(東京・41さい)からの相談
とうこう日:2020年11月6日みんなの答え:687件

687件中 281 〜 290件を表示
-
そーだなー 撮る?っていうか、スクショとか保存した物が99%〜!
推しの写真捨てがたいんすよぉ〜 柚柚さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年2月25日 -
多いのは… いろんな場所とか、かっこいいイラスト、とかかな!( ^ω^ ) ☆ユキ☆さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年2月25日 -
しゃしーん 毎日の夕日と錆びた信号機と消化ボタン
を
愛しています(^-^) 蛙さん(京都・13さい)からの答え
とうこう日:2021年2月24日 -
ゲームのスクリーンショット 好きなゲームで有名になったときや好きな人と遊んだときのツーショットなど とんかつ(*・・)さん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2021年2月24日 -
結構たくさん!! 彼氏との写真とか、Niziuのリオちゃんの写真とか、友達との写真とか、ペットの猫(名前はティアラ)の写真とかです! 芽莉さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2021年2月24日 -
ほぼ推し。 94%ぐらい推しです。 あやめさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年2月23日 -
私は、、、 私は空の写真を季節ごとにとってみたです! まピピさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2021年2月23日 -
色んな写真! 私は、空の写真・友達との自撮り・推しやユーチューバーの写真を撮ったり、保存してます! knighta騎士A大好き!さん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2021年2月22日 -
私は、、、 こんにちは(こんばんは)ツイステ ラギー可愛いブッチ君推しです!
私はあまり自分たちで写真を撮らないので、私のアルバムは推しの写真でいっぱいです!あ、友達と推し活したときの写真は沢山あります!あとはなんでか知らんけど泉ピン子さんの写真がありました!なぜあるのかわからんのでとりあえず保存しときます。 ツイステ ラギー可愛いブッチ君推しさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2021年2月21日 -
ええっとね こんにちわ!のぞめです!
私は、可愛いイラストとか、流行っているのとかそういうの撮ってると思います。 のぞめさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2021年2月21日
687件中 281 〜 290件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。