お母さんに怒られるとき。。
お母さんに怒られるとき、どんな気持ちですか?
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2193件
実は私、この前娘を怒鳴り付けてしまいました。
それから二日、なかなか顔を出しません。辛いのは分かっています。私も、子供のころ、そうでしたから。
でも、怒ったのは娘のためです。娘もそれはわかっていてくれているはずです。
皆さんは、怒られたとき、どんな気持ちですか?母親を憎みますか?
どうしたら、仲直りできるでしょうか?
十代の皆さんの意見を聞かせて下さい。 かあさん(青森・42さい)からの相談
とうこう日:2017年4月23日みんなの答え:2193件

2193件中 191 〜 200件を表示
-
もし怒られたら 自分が悪いとわかっていても、自然と泣いてしまいます。私は中2ですが、怒られるのはいくつになっても怖いことです。いくらそのときイライラしていても、そのうち自分から解決方法を探し始めます。
話す時も、普段通りのなんの変哲もない会話をしてみてはどうでしょうか。 わかなさん(愛知・13さい)からの答え
とうこう日:2024年7月1日 -
辛い気持ちになったら申し訳ありません 僕は母さんに怒られた時は
会話が終わったらすぐ自分の部屋に逃げます
そして自分の才能を疑います
僕は何でこんな簡単なこともできないんだろう?僕はおかしいんじゃないか?僕は阿呆なのか?こんな僕はいらない!いい子になりたい!もう嫌だ逃げたい!
と情緒不安定になります
だけどいつまでもいじけててもダメだから立ちあがろうとします
そしてリビングに戻るとまた怒られます
凹みます
その繰り返しです
5回ぐらい繰り返すと疲れて寝てしまいます
次の日もネチネチ怒られるので疲れちゃいます
ネチネチはしつこいのでやめた方がいいと思います
包帯あややさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月1日 -
広い心で… なんか騒いでるなーとあまり気にせずに広い目で見ています。気にするとこっちまで疲れてくるのでそれが一番いい方法です。あまりにもしつこいと避難しますけどね。うざっ!とかあ?とか言い返すとややこしくなり、エネルギーを無駄にしますよ。流れる水のように受け流すのがいい方法です。 ボロボロチーズとガンガンパンの祭りさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月29日 -
辛い気持ちになる 学校での出来事や自分の悩みを把握したりしないと、
何もかもがしんどくなったりします…
怒られると
「私/俺の気持ちは知らないくせにこっちは辛いんだよ」
って言う気持ちになりますね… らっきょさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月24日 -
ひどいって思ってる こんにちはきりんです
私は親に怒られる時に親は私のことを思って怒ってくれているのだと知っているけれどやっぱり私の気持ちをわかってくれなくてイライラします。怒る時は(例えば)なんでその行動などをしたかを聞いてからその気持ちを共感してほしい。その時にガミガミ言われると腹が立つし本当に私の気持ちを考えてる?って思うので優しく寄り添ってあげる感じで言えばいいと思います。それでもガミガミいってしまったら素直に自分の気持ちを話して謝るそれからゆっくり話し合う。
こうすれば私たち子供も納得します。参考になったら嬉しいです。 きりんさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月24日 -
考えて欲しい 私は、場合によりますが、「何も知らないくせに」と思ったり「親ガチャ失敗」と思い、トイレなど1人しかいないところで泣いています
この答え方でいいですか? ゆっちゃんさん(千葉・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月22日 -
りぶ人 うちに関しては理不尽なことが多すぎるし、自分はやるのに私には注意したり親と子供は違うが口癖な結構やばめ母親なのでウザイですか、
普段からそのようなことをしていないのならば大丈夫じゃないでしょうか。 あやさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2024年6月21日 -
面白い こんにちは!とさかです!
早速親に怒られたらどう思うかを書きます。私は別に自分が悪いと思ってたらとりあえず誤りますが、なんとも思っていません。たまに怒ってる時の顔が面白くて笑っちゃいます。
でも自分は悪くないのに怒られたらそれはイラつきますね。なにいってんだ?ってなります!
気にするか気にしないかはその人次第ですね! とさかさん(愛知・14さい)からの答え
とうこう日:2024年6月19日 -
怒られたら ヘローかいかいです。
やっぱり怒られたらつらいというか自分のことをせめてしまうことがあります。
あくまでも私の感想です。 かいかいさん(愛知・18さい)からの答え
とうこう日:2024年6月19日 -
怒られたら! こむぎです!
よろしくお願いします ~ ( ●"● )
* start *
自分はだめな人間なのかなって思います!
* end *
みんなが良い 1 日を過ごせますように!
Good luck ( っ^^)っ☆* こむぎ / komugi さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2024年6月19日
2193件中 191 〜 200件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。