トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
キッズの皆さん、勉強どれぐらいしますか? 小学五年生になった娘についての相談です。
娘は、宿題を終わらせるのが、とても早いです。
ママ友に聞いたら、その宿題を終わらせるのには、一時間はかかるそうです。
でも、娘は、10分〜20分ですんでいます。
ちゃんとやったのか聞いても、ちゃんとやったと言います。
その宿題は、日記、漢字、宅習の3つです。
加代さん(鹿児島・40さい)からの相談
とうこう日:2017年4月19日みんなの答え:2167件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  [ つぎへ ]
2167件中 441 〜 450件を表示
  • 勉強はや! とても早いと思います!
    自分は漢字、計算、塾(宿題多い)の宿題と自習学習をしているのですが、毎日5時間以上かかります。塾の宿題が3時間ぐらいなので、2時間かかっていると言えます。本当にすごいですね!
    勉強大好きさん(大阪・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月10日
  • 早いですねー 私はマイペースで宿題を終わるのにも1時間以上かかってしまいます。
    早いだけではなく、丁寧にもやってるのだったらとてもすごいです!
    褒めてやってもいいのでは?
    るんるんさん(秋田・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月10日
  • 早いですね! こんにちは!ひかりです!
    たしかに早いですね!
    ひかりはせめて20分です。
    でももしかしたらやっていないところがあったり、日記の内容がうすかったりしているかもしれません。
    心配なら確認したらどうでしょうか?
    ひかりさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月9日
  • ちゃんとやっているか確認したらどうですか 小5です
    私は、毎回親にちゃんとやっているかの確認で、ノートを見てもらっています。
    そうすれば、安心できるのではないのでしょうか。
    猫の下僕さん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月8日
  • 僕の勉強 僕の勉強時間は
    朝 2時間(塾などの宿題)
    放課後 5時間(漢字ドリル,計算ドリル,国算理社英ワーク,チャレンジタッチ,スマイルゼミ,塾,スイミングスクール,そろばん教室,習字教室,英語教室,くもん)
    4時 起床(塾の宿題)
    6時 登校
    15時 下校
    16時 (漢字,計算ドリル ワーク)
    17時 (スイミングスクール)
    18時 習字教室
    19時 そろばん教室
    20時 塾
    21時 帰宅
    22時 睡眠
    コッシーさん(岐阜・7さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月8日
  • あんまり… 私は学校と宿題だけかなぁ? けいけいさん(東京・7さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月6日
  • えぇぇ はやっ!本当に10分ぐらいで終わっていたとしたら、天才!失礼ですが、漢字とか適当に書いている(私も)ていう可能性もあります…すごい娘さん! わあーさん(京都・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月4日
  • すごいです!! とてもすごいですよ!
    早いのは、いけないことではないです!クラスにそういうすごい人は少ししかいないのでうらやましいですよ!
    褒めてあげてもいいと思います!
    モナリアガーネットさん(広島・12さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月4日
  • 私は… 毎日自主勉強をしているのと宿題(当たり前だけど)をしています! カービィ大好きさん(北海道・9さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月3日
  • すごいですネ 私は今小5です。
    加代さんの娘さん
    宿題終わらせるの早いですネ!
    すごいです!
    (うらやましいですーー!!)
    猫好きさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2022年12月2日
[ まえへ ]  41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  [ つぎへ ]
2167件中 441 〜 450件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation