娘が変わってしまった
良さそうなサイトを見つけたのでキッズのみなさんに相談します。
私には中二の娘と、小六の息子がいます。今回は中二の娘のことについて相談します。
最近、娘がいつも無口になり、私の前で笑わなくなりました。
私が話しかけてもそっけない返事か、無視するようになりました。
息子がちょっかいしたりすると、娘は「うざいんだよ!」と怒って部屋へこもってしまいます。
今までは学校での事を毎日楽しそうに話してくれて、息子がちょっかいをしても笑って息子と仲良くしてくれる子だったのですが…
何かあったのかとても心配です。
親として、私は何をしてあげればよいのでしょうか?
キッズのみなさん側からの意見が聞きたいです。 結舞&翔ママさん(埼玉・32さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:842件
私には中二の娘と、小六の息子がいます。今回は中二の娘のことについて相談します。
最近、娘がいつも無口になり、私の前で笑わなくなりました。
私が話しかけてもそっけない返事か、無視するようになりました。
息子がちょっかいしたりすると、娘は「うざいんだよ!」と怒って部屋へこもってしまいます。
今までは学校での事を毎日楽しそうに話してくれて、息子がちょっかいをしても笑って息子と仲良くしてくれる子だったのですが…
何かあったのかとても心配です。
親として、私は何をしてあげればよいのでしょうか?
キッズのみなさん側からの意見が聞きたいです。 結舞&翔ママさん(埼玉・32さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:842件

842件中 541 〜 550件を表示
-
それはきっと‥ 反抗期です! りんりんるーさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2019年8月18日 -
それは それはきっと、
反抗期や思春期の類いです。
暖かい目で見守ってあげてください♪ ブルーさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2019年8月17日 -
大丈夫です それは、反抗期だと思います。
反抗期は、親から話しかけたりすると、
『うざい』などと言われてしまうので
ほっといた方がいいと思いますよ!
そのうち、なんとなく反抗期は
終わります。 ことさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2019年8月9日 -
反抗期 多分ですが、反抗期だと思います。
あまり気になさらずに! カゼインプラスチックさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2019年8月8日 -
反抗期かも…。 それ反抗期ではないでしょうか?中学二年生の年代ですから。 Aさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2019年8月8日 -
私の姉は… 私の姉も引きこもりの時期がありました、笑わなくなり、話しかけたら怒ってきました。
けれど、母はいつでも優しく話しかけていました。部屋のドア越しや、ご飯中など…。姉が、嫌と思わないような話題で。
すると、姉は2年かかりましたが、今では引きこもりはなくなり、沢山笑う人になりました!!
きなこさん(北海道・13さい)からの答え
とうこう日:2019年8月2日 -
姉も! 私の姉にもそういう時期がありました。
でも最近優しくなりました。
前まではトゲトゲしてて話しにくかったけどいまは優しくて面白いお姉ちゃんです!
色々重なってストレスが溜まったりしてるんじゃあないですか? ジョジョ好き小学生さん(福岡・11さい)からの答え
とうこう日:2019年8月1日 -
反抗期でしょ 学校で嫌なことがあって、親にあたってるだけかな?
それともやっぱり反抗期かな〜♪
やっぱりほっとくのが一番!だと思う ☆かにゃほ☆さん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2019年7月29日 -
反抗期じゃないですか こんにちはハニはにです。
この前、世界一受けたい授業で、反抗期のときどうすればいいいかありました。
世界一受けたい授業のホームページを見たらどうですか。また、ネットで見つけて見たらどうですか。 はにハニさん(福岡・10さい)からの答え
とうこう日:2019年7月29日 -
ほっとくのが1番です。 反抗期ですね。
悪気はないんですが、あまり親と関わりたくないです。
「なに無視してるの!?」
「親に向かって!」
などと少しでも口だしするともっとすごいことになります。
なのでくちだししないのが1番です。
では!
ちょこっとびたーさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2019年7月29日
842件中 541 〜 550件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。