成長が遅いといじめるの?
中学2年生になる娘がいます。
娘は成長が遅いのか背も低くてまだ二次性徴を迎えていません。
胸もぺたんこで下もツルツルです。
3月に吹奏楽部の大会でお泊まりがあり、成長が遅いことがばれてからかわてるみたいです。男子にもばらされたと家で泣いています。
学校に行きたくないと家で泣いています。
からかったりいじめたりする友達にはどう対応したらいいでしょうか?
娘にはどう接したらいいでしょうか? まりさん(群馬・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:319件
娘は成長が遅いのか背も低くてまだ二次性徴を迎えていません。
胸もぺたんこで下もツルツルです。
3月に吹奏楽部の大会でお泊まりがあり、成長が遅いことがばれてからかわてるみたいです。男子にもばらされたと家で泣いています。
学校に行きたくないと家で泣いています。
からかったりいじめたりする友達にはどう対応したらいいでしょうか?
娘にはどう接したらいいでしょうか? まりさん(群馬・37さい)からの相談
とうこう日:2017年4月11日みんなの答え:319件

319件中 171 〜 180件を表示
-
分かります! こんにちはペコッパンです!
ぺこぱと、コッペパンがだーい好きです!!
私も小5で、130センチです、、、
私は、背の順で、真ん中くらいの子が羨ましいです!!
お姉さんは、真ん中ぐらいでも、最近1センチくらいしか、のびなかったといっていました、、、、
私もこれから伸びると、信じています!
なので、まりさんのお子さんも、頑張ってください! ぺこっぱんさん(愛知・11さい)からの答え
とうこう日:2020年6月28日 -
お母さんから、お友達に言ってあげてくださ こんにちは きゅうりです。
もしできるのなら、お母さんから娘さんのお友達に「成長がみんなより遅くても早くてもおかしいことは何にもないから、仲良くして欲しい」って言ってみてくださいね! きゅうりさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2020年6月7日 -
いじられキャラ わたしはいじられキャラなのでこういいます。すこしわらいながら、うるさいなー笑みてなよー、あと3歳くらい年取ったら胸Sカップになってるかもやでー
ってね笑 まなりかさん(香川・14さい)からの答え
とうこう日:2020年5月22日 -
一緒! 小5です!実は、私小3に背を越されていて、、私自身恥ずかしいです。でも、両親からは「女の子は背ちっちゃい方が可愛いよー」と言われているのであまり気にしていません!!
娘さんにも、「気にしないで!」と伝えてください。 はむはむさん(東京・10さい)からの答え
とうこう日:2020年5月22日 -
同じです! わたしは今小学6年ですが,小3に身長をぬかされています。からかわれたりはされてます。その人に話しかけられたら,無視をしていいと思います。
まりさんは「気にしなくていいんだよ」といってあげてください。
娘さんが元気になるようにと,願っています。
ハートさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2020年5月16日 -
なんでいじめるんだろうね 身体が小さい大きいなんてみんな全く同じだったら怖いもん。
私だって中1にもなって身長小3に抜かされてるよ?
ちなみに140cmほど(苦笑)
それでも周りは普通に接してくれてるもん。
いじめられた事がないから、こんな気楽に言えるのだけど
誰だってまわりと違うとこあるはずだよ。 ひよこさん(茨城・12さい)からの答え
とうこう日:2020年5月15日 -
私は逆パターンでした 私は逆に成長が早く、胸は元々親がなかったので気になりませんでしたが、体毛がそれなりにはえていたり身長の分、体重もそこそこありました。
それが原因で小学校でも面倒ごとに巻き込まれたこともありました…
娘さんにも、いじめた人にも
成長は人によって違うこと
それを伝えてあげてください てるてるぼうずさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2020年4月6日 -
私は 私は、成長が速く困っています。
まりさんは、娘さんに、べつにきにしないでいこう。と言ってあげてください。まりさんは、娘さんの先生に直接言ってあげましょう。 らんらんさん(奈良・14さい)からの答え
とうこう日:2020年4月1日 -
いい方法があります! ボイスレコーダーを買ってお母さんがおまもりを作ってあげてください。そして、その中に録音ができる状態のボイスレコーダーを入れて娘さんに渡してください。学校のカバンとか、学校で、いつも持っている物とかにつけてください。
そうすると、からかわれてる証拠があるので、そのボイスレコーダーを校長先生や担任の先生にていしゅつして「うちの娘が成長が遅いからって、からかわれてるんですがもう、からかわないように注意してください。」と言ったら先生も信じてくれると思います。作り方が分かりにくいかもしれませんけど、そこは大目にみてください。 TWICEモモLOVE さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2020年3月27日 -
気にしない 私は、身長が大きくてからかわれています。一時期すごく辛かった時もあったけど、友達や親に相談したら気持ちが楽になり、今ではからかった相手に、あなたに迷惑かけてる?と言い返せるようになりました。だから、友達に相談して協力してもらうことが一番だと思います。 モコさん(北海道・12さい)からの答え
とうこう日:2020年3月20日
319件中 171 〜 180件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。