子どもの名前
はじめまして カスタードです。
私には、3人の子どもがいます。3人とも女の子なんですが、長女が悠月(ゆづき)、次女が未来(みらい)、三女が華(はな)、という名前です。
昨日華から、「何で私だけ普通の名前なのっ!」と泣きながら責められました。その時は、「パパとママが考えてつけた名前に文句言うんじゃない!」と叱ってしまいました。その後、華は誰とも口をきかず、お風呂場にこもりっきりになってしまいました。
私は、華にどんな風に対応すれば良かったのでしょうか。 カスタードさん(選択なし・39さい)からの相談
とうこう日:2017年3月19日みんなの答え:250件
私には、3人の子どもがいます。3人とも女の子なんですが、長女が悠月(ゆづき)、次女が未来(みらい)、三女が華(はな)、という名前です。
昨日華から、「何で私だけ普通の名前なのっ!」と泣きながら責められました。その時は、「パパとママが考えてつけた名前に文句言うんじゃない!」と叱ってしまいました。その後、華は誰とも口をきかず、お風呂場にこもりっきりになってしまいました。
私は、華にどんな風に対応すれば良かったのでしょうか。 カスタードさん(選択なし・39さい)からの相談
とうこう日:2017年3月19日みんなの答え:250件

250件中 151 〜 160件を表示
-
大じょーぶ! 私の名前は陽菜(ひな)です。「太陽のように明るく、菜の花のようにやさしく。」
だそうです。私が生まれたころは「陽菜」が多くて、困ることはありますが、この名
前は好きです。
悠月も未来も、普通の名前ですよ。だって、「魔法使いプリキュア」の、ミラクルは
未来じゃないですか。悠月も、同じクラスにいました。
きちんと由来なんかを説明して、華にとっては普通の名前かもだけど、パパ、ママに
とって、華は特別な名前だよって言ってあげればいいのではないでしょうか。 なっちゃんさん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月4日 -
理由などを伝えては? 「はな」という名前にした理由などを伝えたらいいと思います。
個人的には「はな」という名前は可愛いと思いますよ。特にいじられることもなさそうな名前ですし、呼びやすいですしね。
親がつけた名前のせいで悩んだりしている人はたくさんいますからね…
あいねさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2017年4月1日 -
こんにちは そっとしておくと、いつか出てくると思います。
もう、仲直りしちゃいましたか?
お風呂の前に、ご飯置いとくと、いいかもです。 はあとさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2017年3月31日 -
そのときの 名前を決めた由来や
その時の気持ちを伝えてみたらどうでしょう?
きっと、目を見てしっかり話せば伝わると思います!(そのとき上の子のことも話してみてもいいかもしれません) 彩愛さん(群馬・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月30日 -
しっかり伝えるべき! 華ちゃん...。とっても可愛い名前♪
私は、優季(ゆうき)といいます。
男の子と間違えられたり、歌でゆうき
という言葉が出ると皆がこっちを向い
てきて、いじってきます。
1年生のときに、ゆうきっていう名前
嫌だ〜↓↓と泣いたことがあります。
だって、他の候補の名前が、
【絵梨花】えりか【美乃里】みのり
ですから。余計におお泣きですよ。
華という名前に込めた思いを伝えてあげてください。
優季さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月29日 -
いい名前 すごくいい名前だと思います!華ってきれいで名前だと思うんです!なので名前の由来をおしえてあげてください! あんりさん(栃木・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
可愛いとおもうよ! 華という名前はとても可愛いと思うし、
私も子供が出来たら華という名前をつけたいです。
焦らずことはありません。
由来や意味等を知ればきっと受け入れてくれるし、「この名前をつけてくれてありがとう」と言ってくれる日が来ると思いますよ! なつきさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
由来 こんにちは
はなちゃんに何故この名前にしたかをきちんと言えばいいよ 柊さん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
私の名前の由来(≧∇≦) 私の名前は響です。
ママは「世界中の人たちに響の美しいヴァイオリンの音を聞かせて元
気にしてもらいたいから」という意味でつけたと聞きました
っていうかユヅキもミライもハナもごくごくフツーの名前だと思いよ。 ヴァイオリンさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日 -
それはしょうがない ちょっと私の考えでやってみますね先に言っときますが長文失礼します
華ごめんねけどみんな意味は違うんだよ
美しくなってほしかったり
お母さんとお父さんは○○になって欲しかったのみんな色ーーーんな願いを込めて美しい名前をつけてるんだよ。
華が普通の名前だったとしてもその意味は普通じゃぁないのもし華が赤ちゃんの名前をつける時にそんな理由もなしに名前を考えないでしょ。だから華は〇〇な子になってねみーんな理由は違うから。ってよかったら参考にしてください。 arisuさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2017年3月27日
250件中 151 〜 160件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。