子どもの名前
はじめまして カスタードです。
私には、3人の子どもがいます。3人とも女の子なんですが、長女が悠月(ゆづき)、次女が未来(みらい)、三女が華(はな)、という名前です。
昨日華から、「何で私だけ普通の名前なのっ!」と泣きながら責められました。その時は、「パパとママが考えてつけた名前に文句言うんじゃない!」と叱ってしまいました。その後、華は誰とも口をきかず、お風呂場にこもりっきりになってしまいました。
私は、華にどんな風に対応すれば良かったのでしょうか。 カスタードさん(選択なし・39さい)からの相談
とうこう日:2017年3月19日みんなの答え:250件
私には、3人の子どもがいます。3人とも女の子なんですが、長女が悠月(ゆづき)、次女が未来(みらい)、三女が華(はな)、という名前です。
昨日華から、「何で私だけ普通の名前なのっ!」と泣きながら責められました。その時は、「パパとママが考えてつけた名前に文句言うんじゃない!」と叱ってしまいました。その後、華は誰とも口をきかず、お風呂場にこもりっきりになってしまいました。
私は、華にどんな風に対応すれば良かったのでしょうか。 カスタードさん(選択なし・39さい)からの相談
とうこう日:2017年3月19日みんなの答え:250件

250件中 111 〜 120件を表示
-
もしかしたらだけど もしかしたらですけど華って普通の名前だねってだれかに言われたのかもしれません
私は結衣という名前ですけど結衣はが学年で4人いますね。はい
私は自分の名前をまあまあ気に入っています
華ちゃんにも叱るのではなく由来を説明してみればいいんじゃないでしょうか
ではまた。 猫ちゃんさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年10月9日 -
うーん 華は、いい名前だと思います。
華だったらちゃんとはなって読めると思うし。
私は、しおな(漢字で書くと個人を特定できてしまいそうなので)で、3年のとき担任が、新しい先生で、自分から「しおなです。」と言いましたぐらいですし。変換でも漢字が中々出ない私に比べたらとても良い名前だと思います(親を批判してはいません) のっきさん好きさんさん(神奈川・11さい)からの答え
とうこう日:2020年10月8日 -
素敵な名前 こんにちは、楓です!
私も華さんと同じ、漢字1字で楓(ふう)
と読むのですが、私も小さいときはこの名前大嫌いでした。
でも今ではまあいいかと思えるようになれましたし、友達からも
「性格とのギャップのある名前で、いいじゃん。かわいい」
と言ってもらえました。子供の考え方は、成長とともに変わってきます。深く考えなくても良いと思いますよ。
でも、どうしても気になるのであれば、
「お母さんのどういうところが、だめだったのかな。華の意見を聞かせてちょうだい。」と聞いてみてはいかがでしょう。
今日がだめなら明日、明日がダメでも明後日と根気強く声をかけてあげてください。きっと心を開いてくれます。 楓さん(滋賀・10さい)からの答え
とうこう日:2020年9月20日 -
(^.^) でもキラキラネームだったら?
その後華ちゃんは苦しんじゃうんじゃ、。私の友達でキラキラネームの子いますが、男子にいじめられています。
そうやって泣き叫ぶのも今だけだと思います。
私も小さい頃名前は変えられる物だと思ってて、お母さんに、「さくらんぼって言う名前に変えていい?」って言ってたのを思い出しました(笑)
華って言う名前、良いと思いますよ! エマさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2020年7月16日 -
いいなーそんな名前 私の名前はそのなのとうり『ちこ』デス。ひらがなです。
はぁ…皆にチコちゃんに叱られるって言われてとても嫌です。
男子にもちこって下ネタじゃね?とか言われたり…本当に嫌です。
華の方がとてもかわいいです。
羨ましい、 ちこさん(徳島・12さい)からの答え
とうこう日:2020年7月8日 -
無題 今は華さんが自分の名前の意味などを
理解していないだけかもしれませんね。
いつかは自分の名前の大切さに気づく時が来ると思います。
娘さんの名前、3人ともとても素敵ですね。 ブルーさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2020年6月18日 -
素敵な名前 私の名前は恭子(きょうこ)です。最近、子がつく名前が少ないですが恥ずかしいなんて思っていません。おばあさんになっても恥ずかしくないしどの年齢だって違和感がないと思います。
悠月も未来も華も素敵です。読みやすいし。未来って書いてみきやみくと、読めるけど違和感がある名前よりいいじゃないですか。私と仲良い子で華(はな)ちゃんがいました。華やかで可愛い子でしたよ。悠月も未来も華もありふれた名前ではないけど珍しい名前でもない素敵な名前だと思います。大人になっても違和感がないし。
きょうこさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2020年4月11日 -
いいなぁ、ふつうの名前…。 私の名前、小花(コノハ)だから、なかなか同じ名前の人いないのよね…
私は友達が少ないので、同じ名前の人がいたら友逹を作るきっかけとなると思うな。
このっぱさん(愛知・10さい)からの答え
とうこう日:2020年4月1日 -
意味をせつめいしてみては、、、 初めまして、私は自分の名前(本名)の頭文字がローマ字で表すとHなため、学校でエロだー!!とか、キモイだとか色々言われて自分の名前が嫌いになりました(笑)しかしお母さんに自分の名前の意味や他にどんな名前の案があったのかやその案の中からどうしてその名前にしたのか、といったことを聞きて考えが変わりましたよ。あ、学校で今はもうからかわれていませんよ(笑)少し上からになってしまいました。申し訳ございません。
ののさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2019年9月25日 -
いい名前だと思います! 相談が載ってから時間が経ってますが返信させて下さい。
華ちゃんって、とっても清楚で可愛い名前だと思います。幼稚園の時の友達にも漢字は違いますが、「遥和(はな)」ちゃんっていました。
私の本名は「紗歩(さほ)」と言います。
ポケモンに出てくる「サイホーン」ってやつとか、まぁ、色々呼ばれますが。なんやかんや言って気に入ってます。
きっと華さんもいつかは名前の素晴らしさに気付くはずですよ! かいらさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2019年7月11日
250件中 111 〜 120件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 流石にスマホ欲しい、、05月16日
-
- 新しい友達と気が合わない05月17日
-
- なんで自分だけ?05月17日
-
- ママとケンカ!05月17日
-
- 助けて05月17日
-
- 生理痛&生理あるある 教えてー05月16日
-
- 笑い方変って言われる、、、05月17日
-
- 部活がつらくて行きたくないし、やめたい05月16日
-
- 相談じゃないけど!05月16日
-
- 私の好きなもの(プリキュア&らんま1/2)05月16日
-
- 好きぴが中学受験するらしい、、泣05月17日
-
- プールの時前髪どうしてる!?05月16日
-
- ずっと会ってない先輩と話したい。05月16日
-
- RESETっていうグミが食べたい!05月16日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- バイトミス笑えない05月16日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。