トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
子どもの名前 はじめまして カスタードです。

私には、3人の子どもがいます。3人とも女の子なんですが、長女が悠月(ゆづき)、次女が未来(みらい)、三女が華(はな)、という名前です。
昨日華から、「何で私だけ普通の名前なのっ!」と泣きながら責められました。その時は、「パパとママが考えてつけた名前に文句言うんじゃない!」と叱ってしまいました。その後、華は誰とも口をきかず、お風呂場にこもりっきりになってしまいました。

私は、華にどんな風に対応すれば良かったのでしょうか。
カスタードさん(選択なし・39さい)からの相談
とうこう日:2017年3月19日みんなの答え:250件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  [ つぎへ ]
250件中 121 〜 130件を表示
  • いい名前 いい名前じゃないですか。
    私なんて珠妃(たまき)です、そして妹は美帆(みほ)ですが、娘さんの名前可愛いですよ。私のクラスにも花菜(はな)ちゃんて子や、他のクラスにも、羽和(はな)ちゃんがいます。
    珠妃さん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2019年5月30日
  • 華が一番珍しいと思う 私だけかもしれませんが、「ゆずき」さんと
    「みらいさん」より「華さん」の方が珍しいと思います。

    それに華って品がありそうでいい名前ですよね!
    チョコチップさん(茨城・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年11月26日
  • 凄く愛情が伝わってくる名前! ども犬です!華ちゃんて凄く良い名前じゃないですか!悠月ちゃん未来ちゃんも!
    愛情が伝わってきます!華ちゃんに由来を教えたらどうでしょう?きっと由来を聞いたらよろこびますよ!
    犬さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月24日
  • こういう時の対処法 こんにちは!ライムです!(タイトルはおかしいと自分で思います)私の名前はそうそうない名前なのですが、プライバシーの関係で書きません。私も最初は「なんでこんなに変な名前なの?」ということはたくさん言っていました。でも、この名前は、世界に羽ばたけという意味だそうで、すごく自分の名前に誇りを持てました。ライムがつまり言いたいのは、その名前の本当の意味を知れば、自分の名前の凄さに気づけるというそういうことです。「 華さん」っていう名前をつけたのにはカスタードさんの思いが込められているんですよね。それを題材にして、晩御飯などで話し合ってみてはいかがでしょうか。きっと自分の名前に納得できますよ。ライムでした!(これはあくまでも個人の感想なので参考程度に) ライムさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月8日
  • とってもかわいい名前! 名前の由来とか、他に華っていう名前の子いるの?って優しく話してあげたらいいのではないでしょうか(^_^)ノ トミーさん(埼玉・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年8月6日
  • わかる・・・ こんにちは。如月です。如月は、世にいうキラキラネームです。ほんっとに恥ずかしいです。自己紹介とか・・・
    如月は、名字が、かわってて、ただでさえいやなのに、名前まで変って・・・
    如月の名前は、神って書いて、かぐ ってよみます。如月の上に、もう二人兄がいるんですが、ひとりは、楽って書いて らく で、もう一人は、鈴って書いて すず ってよみます。
    鈴はまだしも、神って・・・
    毎回担任の先生に か・・かみ・・さん・・?
    っていわれるんですよ!
    華ちゃんはいいほうですよ。
    自分の名前に自信持ってほしいです!
    如月さん(兵庫・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年7月23日
  • 由来を 名前の由来を教えてあげるといいと思います ピーさん(千葉・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年6月29日
  • いいな♪ 華って名前、すごく可愛いくていいと思います!やっぱり、由来や意味、この名前のいいところを教えてあげるといいと思います!私の本名は、はるほです。しかし、一時期嫌なときがあったんです。しかし今では大好きな名前に変わりました!それは、私の大好きな音楽の先生に今までは苗字で呼ばれてたんですけど、ある時、はるほってすごくいい名前だよね♪って言ってくれて。はるほって可愛らしいし、言いたくなる名前♪って言われて、今は、はるほさんって呼ばれてます♪また、担任の先生などからは、はるちゃんって呼ばれてて。すごく好きな名前です 麻希さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2018年6月5日
  • 可愛い名前! いいな、いいな!可愛い名前!うらやましい! たまやさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2018年6月2日
  • いい名前!!!! いい名前じゃないですか!
    私なんか、お泊り大会の時、ひかるくんとして、男子と同じにされましたよ!?
    Hikaruさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2018年5月12日
[ まえへ ]  9 10 11 12 13 14 15 16 17 18  [ つぎへ ]
250件中 121 〜 130件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation