:「勉強」カテゴリ
-
テストで点が取れない!!
こんにちは!! あるとです!みてくれてありがとう!
あるとさん(京都・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月22日みんなの答え:1件 -
不登校です。親に勉強をさせられてもう嫌です。
僕は数か月前に勉強や中学校に行くことが嫌になって不登校になっています。
はにわさん(熊本・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月22日みんなの答え:1件 -
ブックトークのテーマ
パチパチはじける めろんそーだ だよっ☆(初)
めろんそーださん(東京・9才)からの相談
とうこう日:2024年7月22日みんなの答え:0件 -
何もうまくいかない・・・嫌われている気がする
学校が辛いと思っていたそんな時に、中一、中二の時に利用していたこの相談サイト…
4869さん(選択なし・16才)からの相談
とうこう日:2024年7月22日みんなの答え:3件 -
夏休みの自由研究は...
やぁ。kzzです。
kzzさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2024年7月22日みんなの答え:7件 -
理科のおすすめの勉強の仕方教えて!
理科のおすすめの勉強方を教えてください~!
あぼかど黒糖さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月22日みんなの答え:3件 -
夏休みの宿題
ガチで分からない問題があります
テミスさん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月22日みんなの答え:5件 -
中学受験するのに成績が低すぎる・・・
こんにちは!抹茶です!
抹茶さん(広島・11才)からの相談
とうこう日:2024年7月22日みんなの答え:3件 -
夏休みのレポート
ゆずきです。
ゆずきさん(千葉・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月21日みんなの答え:1件 -
漢検また落ちました。
中3です。
ごまさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年7月21日みんなの答え:2件 -
中学受験する方、みなさんはどうですか?
こんにちは 中学受験生です。(小6)
uuさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年7月21日みんなの答え:10件 -
高校に行けるか不安、、。
こんにちは、哀です。私は今受験生で、志望校は、寄宿舎のある小規模な高校です。…
哀さん(東京・15才)からの相談
とうこう日:2024年7月21日みんなの答え:1件 -
コツコツ続けられない
こんにちは!みぃかんです!
キズなん大好きマンです(?)みぃかんさん(三重・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月21日みんなの答え:3件 -
塾の理社は取った方がいい?
私は中1で今年から三科目から五科目にするか選ぶのですが、それで迷ってます。
…
リンゴさん(大阪・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月21日みんなの答え:1件 -
みんなの好きな「ことわざ」は?
こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのさん(三重・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月21日みんなの答え:40件 -
韓国語の勉強の仕方
こんにちは涼籃です。タイトルにも書いたのですが韓国語の勉強法を教えていただき…
涼籃さん(福岡・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月20日みんなの答え:2件 -
定期テストに関しての質問です!
こんにちは、くりおね。です!
くりおね。さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年7月20日みんなの答え:4件 -
読書感想文の書き方がわかんなーい!!
おはこんばんにちわ!
ひよこだよ〜!
ひよこさん(茨城・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月20日みんなの答え:23件 -
みなさんの勉強法
こんにちは、月と書いてるなといいます!
本題月さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年7月20日みんなの答え:6件 -
偏差値42の私立高に行きたい
こんにちは!現在中二のチョコです。
『本題』チョコさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年7月20日みんなの答え:2件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。