夏休みの宿題
ガチで分からない問題があります
教えて下さい。答えと出来れば解説も教えて下さい。
時速88km=分速◯km
(分数で答える) テミスさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月22日みんなの答え:5件
教えて下さい。答えと出来れば解説も教えて下さい。
時速88km=分速◯km
(分数で答える) テミスさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2024年7月22日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
分数ですか? こんにちは!
時速88km=分速◯km (分数で)
・時速から分速にするとき、時速÷60です。
・88/60(60分の88)=4で約数=22/15 (15分の22)
・分速 22/15 km
になります。
あまりいい回答出なくて、ごめんなさい。 松山さん(青森・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月24日 -
簡単です こんにちは!
自分で言うのもなんですけど私速さだけはめちゃくちゃ得意です!
この答えは88÷60分で80分の60なので約分して22分の15だと思いまーす! はにほさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2024年7月23日 -
はーい こんにちは
年下でごめんねこたえさせて!
えと、これは15分の22かな?
88÷60=60/88
約分すると、22/15だと思います
間違ってたらごめんね k.w.ぴーにゃんさん(神奈川・8さい)からの答え
とうこう日:2024年7月23日 -
x/h=(x/60)/min 数学専科の琥珀です!タイトル通り、時速x=分速(時速x÷60)なのでこの場合だと60分の88=15分の22なので答えは15分の22/minとなります!(あんまり時速とかの問題得意じゃないから間違ってたらごめん) 琥珀さん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2024年7月23日 -
多分.. こんにちは。52派です。早速本題いきます
本題
まず、僕の導き出した答え:22 /15(15ぶんの22)Km
やり方:時速から分速にするとき、時速÷60ですよね。
そして、60を逆数にして計算します。すると、
時速×1/60(60ぶんの1)になり、計算します。
これが先生のやってほしい方法だと思います。
裏技:まず、88÷60ていうことは上で説明しています。
実はこれ、88/60(60ぶんの88)になるんです。(マジ)
これを約分すると、22/15(15ぶんの22)になります。
(覚えなくてもいいと思う。)
なぜそうなるか:例えば、1÷3とかで考えてみると、いいと思います。
参考になったら嬉しいです。さようなら 52派さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2024年7月23日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。