:「勉強」カテゴリ
-
集中して勉強するには
こんにちは。羽衣といいます。
羽衣さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年8月7日みんなの答え:5件 -
これからについて
最近、ずっと悩んでいます。でも自分が悪いのを分かっているので誰にも話せません…
だいらさん(選択なし・17才)からの相談
とうこう日:2024年8月7日みんなの答え:2件 -
中学受験のために勉強していたけど、、、
私は中学受験生の小学5年生です。
雪^_^さん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2024年8月7日みんなの答え:3件 -
至急!!英単語の覚え方がわかりません…
こんにちはニコニコリンです!
ニコニコリンさん(千葉・13才)からの相談
とうこう日:2024年8月7日みんなの答え:7件 -
勉強がはかどる勉強グッズ・文房具を教えてください!
勉強が苦手な中1の扇風機です(^^)
扇風機さん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2024年8月7日みんなの答え:24件 -
学校の宿題と塾の宿題どうやって両立してる?
こんにちは。ナヤです。
ナヤさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2024年8月6日みんなの答え:7件 -
もうわからないです...泣
こんにちは。れにです
ー本題に入りますー
れにさん(千葉・12才)からの相談
とうこう日:2024年8月6日みんなの答え:4件 -
精神科にいきたい
うなです!
うなさん(宮崎・12才)からの相談
とうこう日:2024年8月6日みんなの答え:3件 -
勉強ってどうしてる?
こんにちは
みかんです!みかんさん(千葉・12才)からの相談
とうこう日:2024年8月6日みんなの答え:3件 -
勉強に身が入らない…
私は今中学2年生でそろそろ受験を考えたりしないと行けないと思っています。です…
のこさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年8月6日みんなの答え:1件 -
中3でこれは良くないですか?
はじめまして。初投稿しました、はにわです。
(本題)はにわさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:17件 -
なんのために勉強するの?
こんちゃ!夜桜です!
早速ですが本題です。夜桜さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:12件 -
単語の覚え方
こんにちはー!ななです!
ななさん(福島・15才)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:4件 -
英語教室を辞めたい
英語教室に通っているんですけど、学校ではいい成績なんですけど、英語教室に行く…
アスノヨゾラさん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:4件 -
受験生なんだけど、、、
こんにちは。私は今年中学受験をするのですが、私の塾はあまりキツイところではな…
しちゃちゃさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:2件 -
期末テストの勉強
こんにちは!
のりさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:5件 -
夏休みの宿題
こんちゃ!みぃにゃです!=^・w・^=みんなは夏休みの宿題順調?みぃにゃは全…
みぃにゃさん(新潟・10才)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:4件 -
シャーペン 盗難対策 募集
学校であったことなんですけど
名無しさん(埼玉・13才)からの相談
とうこう日:2024年8月4日みんなの答え:12件 -
アドバイス?がほしいです…
中3です。中高一貫校なので高校受験はないですが、周りの子の頭がすごく良くて勉…
すくさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年8月4日みんなの答え:2件 -
英語の宿題だるい
絵日記1枚に悩まされてます
彰人さん(熊本・14才)からの相談
とうこう日:2024年8月4日みんなの答え:3件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。