夏休みの宿題
こんちゃ!みぃにゃです!=^・w・^=みんなは夏休みの宿題順調?みぃにゃは全然順調じゃなーい!
さっそく、
=^・w・^=本題=^・w・^=ニャー
みぃにゃ、算数が苦手でして.....算数だけドリル飛ばしまくりでまだ2ページしかやれてないんです、もうそのほかはもうおわったのですが....夏休みの宿題もうちょっと頑張るけど分からないところはどうすればいいんでしょうか。
みぃにゃさん(新潟・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:4件
さっそく、
=^・w・^=本題=^・w・^=ニャー
みぃにゃ、算数が苦手でして.....算数だけドリル飛ばしまくりでまだ2ページしかやれてないんです、もうそのほかはもうおわったのですが....夏休みの宿題もうちょっと頑張るけど分からないところはどうすればいいんでしょうか。
みぃにゃさん(新潟・10さい)からの相談
とうこう日:2024年8月5日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
そうだよね! こんにちわrahuです!
私も算数は大の苦手です!
私は周りの人とかに相談することが苦手なので自力で教科書でわからないところを探したり、ググったりしています!
私のやり方はあまりオススメしませんが私みたいに相談するのが苦手だったら参考にしてもらうと嬉しいです!
バイバイ(^.^)/~~~ rahuさん(兵庫・11さい)からの答え
とうこう日:2024年8月8日 -
順調だよ! やっほー☆
ぱんだちゃんだよん!
------------------------
夏休みの宿題!!
まあまあ進んでるし,あとはリコーダーと工作だけだから順調かな!
分からないところは親に聞いてみるのはどう??
兄弟がいるなら,兄弟に聞いてみるとか!兄弟がいても妹が弟だった場合は,聞かないほうがいいね
お姉ちゃん,お兄ちゃんがいる場合聞いてみよう
それが嫌なら,友達と宿題大会!笑
息抜きも兼ねて,みんなで教え合いしながら楽しく宿題すれば結構進むんじゃない?
--------------------------
それではまたね*\\(^o^)/*
おつぱん! ぱんだちゃんさん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月8日 -
自分も算数苦手ですが! こんにちは! 自分も、算数苦手です。
なので、間違ったのは、どうしてなのかをパソコンで調べて、
わかるように努力しています。
・小島よしおのおっぱぴー学園(算数ユーチューブ)
・とある男が授業をしてみた(算数・数学ユーチューブ、真面目)
・KEISAN ・算数の電卓 ・ちびむすドリル(小学生・中学生)
・Google検索で、似た問題を見つける
・エデアル (分数計算機)
・キッズ相談にわからない問題を相談する
上記を見ながら、自分も、わかる努力をしています。
少しでも、お役に立てばうれしいです。 hikariさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日 -
私の宿題! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのはもうほとんどの宿題を順調にこなしました!
残りは、読書感想文だけです!
算数の宿題は、ゆーのも小学校のころ、わかんなかった!
だからゆーのはパパやママに聞いて、やり方を教わってました!
みぃにゃさんもお母さんやお父さんに聞くといいよ!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。