:「勉強」カテゴリ
-
親に塾をやめさせると塾に電話されました、
私は小六の時から塾にかよっているのですが、先生が苦手?というか、授業中に廊下…
ここまるさん(東京・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:1件 -
pHの読み方
レモンスカッシュです。
レモンスカッシュさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:13件 -
数学ってそんなに大変なの?
どうも、こんちは!おもちです!
おもちさん(神奈川・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:12件 -
平方根を教えてください
私は病気になり、1ヶ月学校を休んでしまいました。
まきわりさん(岩手・15才)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:8件 -
モチベ&勉強法!!を教えて!!
お久しぶり!!最近11才なったかりんととです!突然なんですけど、私は、中学受…
かりんととさん(長野・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:3件 -
分数の通分は最小公倍数にしないといけないの??
分数を通分するときは分母は必ず最小公倍数でなければいけないのでしょうか?
マグカップさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:4件 -
マジでやばい!!
こんちゃユズです(中1です)
ユズさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:2件 -
べんきょうの仕方…
こんにちは!キララですっ!!
キララさん(長崎・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:1件 -
初めて英検受けるなら何級から?
英検って勉強のジャンルよな、、、?
英検受けたい中学1年さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:9件 -
勉強の集中方法について
こんちには…こんばんは。
社畜推しさん(大阪・14才)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:2件 -
理系の伸ばし方教えて!
こんにちはぴよぴです!私はとっっっても理系が苦手で理系の勉強を始めるとすぐに…
ぴよぴさん(大阪・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:1件 -
中学受験について
こんにちは(^ー^)
#トゥメで中受生。さん(神奈川・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月20日みんなの答え:7件 -
なれるかな?
こんにちはー
えおおさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月20日みんなの答え:3件 -
英検の勉強!
英検3級受けます!勉強の仕方を教えて欲しいです!
あみさん(東京・14才)からの相談
とうこう日:2024年9月20日みんなの答え:3件 -
スマホと勉強の両立
スマホと勉強の両立が出来ません。勉強する前もスマホ触っててやる気出ないし。な…
あみさん(東京・14才)からの相談
とうこう日:2024年9月20日みんなの答え:7件 -
4教科がマジでしんどい...
おひさしぶりのキズなんです。
僕のこと覚えてる人いるかな?amedamaさん(岡山・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月19日みんなの答え:5件 -
勉強なんて2度としたくない
こんにちは!ミオです!
ミオさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2024年9月19日みんなの答え:3件 -
みんなの好きな教科は?
みんなの好きな教科は何ですか?よければ理由も教えてください!!私は算数です!…
すずさん(新潟・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月19日みんなの答え:64件 -
マジでできない
こんにちは〜!小6です~
お餅に砂糖と醤油おいしいよ!さん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月18日みんなの答え:3件 -
勉強ができないです、
中2です。勉強が全くできません。テスト1ヶ月前に勉強してもいい点が取れません…
あいさん(北海道・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月17日みんなの答え:13件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。