親に塾をやめさせると塾に電話されました、
私は小六の時から塾にかよっているのですが、先生が苦手?というか、授業中に廊下にたたせる?人で嫌なんです、、。
それで、私は勉強してるほうでたたされることはないんですけど、前回私が夏期講習いけなかったときの抜き打ちテストがあって、
それで分からなく、できなくて、、
それで、親に今日はリモートか休みたいと言ったところ、母親がキレて(いつもすぐにどなったりする人です。)塾に電話をしてしまい、塾はやめます。と言われてしまいました、、。 私は塾に勉強しに行きたいし、父も行くことには賛成してくれていて、母を説得してくれてますが、母にこれから電話がまたかかってきて、なんて言うかわかりません、、。 塾には学校が同じ人もたくさんいて、、親がかかわるのが嫌なんです、、。
親を説得させる方法はあるでしょうか、また先生にどうするの?と言われた時なんと言えばいいのでしょうか、、?
ご意見お願いします、、。 ここまるさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:1件
それで、私は勉強してるほうでたたされることはないんですけど、前回私が夏期講習いけなかったときの抜き打ちテストがあって、
それで分からなく、できなくて、、
それで、親に今日はリモートか休みたいと言ったところ、母親がキレて(いつもすぐにどなったりする人です。)塾に電話をしてしまい、塾はやめます。と言われてしまいました、、。 私は塾に勉強しに行きたいし、父も行くことには賛成してくれていて、母を説得してくれてますが、母にこれから電話がまたかかってきて、なんて言うかわかりません、、。 塾には学校が同じ人もたくさんいて、、親がかかわるのが嫌なんです、、。
親を説得させる方法はあるでしょうか、また先生にどうするの?と言われた時なんと言えばいいのでしょうか、、?
ご意見お願いします、、。 ここまるさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2024年9月21日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
えぇぇぇぇぇ! こんにちは!わんこそばです!わんこって呼んでねー!
本題
えぇぇぇぇ!まじで!?やばいねお母さん、、、
まず説得させるには、「え、なんで電話したの?」「私は塾へ行きたいの!そんな一つのことで電話しないでよぉ!」「私休んだけど、それだけではひどいよ!」「友達もいるし、私は絶対何があってもやめないからね!」「てか、私の事だからぁぁ!?そんなの私に決めさせてくんないかな!?」
次に塾の先生に聞かれたときは、「あの、休んだだけなのに母が勝手に塾辞めるといったんですよ。でも、私は続けたいです!」
こんな感じかな!私はここまるさんを応援してます!
では!ばいわん! わんこそばさん(千葉・10さい)からの答え
とうこう日:2024年9月22日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。