:「勉強」カテゴリ
-
勉強
中学受験で、勉強する時間は、何分くらいがいいですか?
伸びたですさん(静岡・10才)からの相談
とうこう日:2024年9月13日みんなの答え:9件 -
ほんとに勉強っているの?
今小学校五年生です。
バブちゃんさん(岡山・10才)からの相談
とうこう日:2024年9月13日みんなの答え:6件 -
塾の先生に怒られる
わたし、部活や学校などで疲れてしまい、塾で最近寝てしまうんですよ。で、今日の…
あわわさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月12日みんなの答え:4件 -
みんなの勉強法教えてー!
こんにちは(*^^*)すとろべりーです!
すとろべりーさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月12日みんなの答え:5件 -
やる気が出る方法
今年受験生の者です
ホロリスあまさん(京都・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月12日みんなの答え:2件 -
発達障害
こんにちは
早速話すですけど発達が遅れてるねってみれいさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2024年9月12日みんなの答え:1件 -
塾になんかちょっっと気になる人がいます
私は中3女子、受験生です。
もちさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年9月11日みんなの答え:2件 -
精神的に辛い。
実は今日、この前受けたテストの結果が公開されたんですけど、すっごい悪くて。過…
ミレイさん(埼玉・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月11日みんなの答え:4件 -
テスト勉強
こんにちは!中2のゆめです
ゆめさん(宮城・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月11日みんなの答え:1件 -
テストで親に怒られる
今日数学のテストが返ってきて85点でした。
にゃーにゃさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2024年9月11日みんなの答え:3件 -
眠気を覚ます方法
こんにちは!今日もよろしく!
本題!k.w.ぴーにゃんさん(神奈川・10才)からの相談
とうこう日:2024年9月11日みんなの答え:7件 -
集中ってどうしたらいい?
こんにちは!がんばくんです
がんばくんさん(選択なし・9才)からの相談
とうこう日:2024年9月11日みんなの答え:2件 -
定期テストについて!
はじめましてっ!!
もうすぐ定期テストですよね! …いろはにほへとさん(広島・13才)からの相談
とうこう日:2024年9月10日みんなの答え:5件 -
塾に行くことになったんですけど…
自分、前回のテストで今までとったことのないくらいやばい点数を取ってしまいまし…
ももさんさん(愛媛・14才)からの相談
とうこう日:2024年9月10日みんなの答え:4件 -
集団行動が苦手
私は、今年で中一になるのですが小学生の頃から不登校で理由は、人見知りだったり…
こっちゃんさん(大阪・12才)からの相談
とうこう日:2024年9月10日みんなの答え:1件 -
学校の宿題
いきなりですが、10月に中間テストと漢検があります。勉強しないとと思っていて…
はるかさん(大阪・16才)からの相談
とうこう日:2024年9月10日みんなの答え:2件 -
いい勉強法を教えてください
こんにちは!小学5年生のMinoriです!
Minoriさん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2024年9月10日みんなの答え:4件 -
綺麗なノートの撮り方を教えてー!
ども!からしです!
「本題」からしさん(東京・10才)からの相談
とうこう日:2024年9月10日みんなの答え:3件 -
不登校でも、受かる?
こんにちは。ぶどうです。
ぶどうさん(栃木・11才)からの相談
とうこう日:2024年9月10日みんなの答え:4件 -
注意力がない
こんにちは、最近少し困ったことがあるので対処法教えてもらえると嬉しいです!
…
わいとさん(選択なし・16才)からの相談
とうこう日:2024年9月9日みんなの答え:1件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。