:「勉強」カテゴリ
-
勉強好きな人はなんで勉強好きになれましたか?
やる気はあるんです、、
あしやさん(沖縄・15才)からの相談
とうこう日:2024年8月26日みんなの答え:4件 -
運動が、できないんよ。助けて。
3年です。私は、リレーの選手に選ばれたにもかかわらず走るのが遅すぎます。し…
ととさん(徳島・8才)からの相談
とうこう日:2024年8月26日みんなの答え:13件 -
アホすぎる私
私小学生までは成績優秀だったんです!!!
川下さん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:6件 -
中学受験の勉強がやばい
こんにちは、ゆいぴです。いま小学5年生です。
ゆいぴさん(福岡・10才)からの相談
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:7件 -
中学受験つらい…
こんにちは!ねこです!
タイトル通り中学受験がつらいです。ねこさん(滋賀・11才)からの相談
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:8件 -
既に書き込んだワークを解き直すときは!!?
咲です!みなさんに質問です!!
咲さん(神奈川・14才)からの相談
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:5件 -
もう疲れた…
あいどうもレジフライです…
レジフライさん(愛知・14才)からの相談
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:1件 -
漢字練習のオススメなやり方!
(=´∀`)ど〜も!(´∀`=)
質問藍さん(栃木・12才)からの相談
とうこう日:2024年8月25日みんなの答え:5件 -
塾に行きたくない。
今日、夏期講習最終日で塾に行ったんですけど、最後が理科の時間で授業終わりに怒…
ミレイさん(埼玉・12才)からの相談
とうこう日:2024年8月24日みんなの答え:3件 -
勉強の後のご褒美とは?
中学生で、勉強したくないのにした後、毎日あげれるご褒美とはなんですか?このた…
かんかんさん(北海道・13才)からの相談
とうこう日:2024年8月24日みんなの答え:14件 -
勉強時間
絶賛受験生のはちみつです
はちみつさん(埼玉・14才)からの相談
とうこう日:2024年8月24日みんなの答え:6件 -
塾が怖い
皆さんこんにちはー!あんずです!
あんずさん(石川・11才)からの相談
とうこう日:2024年8月24日みんなの答え:1件 -
勉強のしかたがわかりません。
私は、小学6年生です。
工夫しても勉強のやる気がでてきません。 …うさぎさん(愛媛・11才)からの相談
とうこう日:2024年8月24日みんなの答え:7件 -
勉強法教えて!
こんちゃ!
えんじぇるの羽さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2024年8月24日みんなの答え:20件 -
中学受験 算数得意なのに理科苦手なの何で...
こんにちはアサガオです。YOASOBI好きです。
アサガオさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:11件 -
どうしたらいいですか
中1です定期テストで5教科500点中200点くらいでした、勉強は頑張ってるん…
れんさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:2件 -
テスト勉強ができない
中1男子です。なかなかテスト勉強に集中できません。自分自身やろうと思ってもめ…
そーたさん(新潟・13才)からの相談
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:3件 -
受験勉強どうしようかなぁ…
こんにちは!らぷちゃんです!
らぷちゃんさん(大阪・12才)からの相談
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:3件 -
緊急事態
初めまして、natsukiです。もう、本当に緊急事態なので、早めに行きます。…
natsukiさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:1件 -
勉強する意味
勉強をする意味を教えてください。
ワッフルさん(栃木・14才)からの相談
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:10件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。