受験勉強どうしようかなぁ…
こんにちは!らぷちゃんです!
実は僕は中学受験の勉強を頑張ってるんですが、塾に行って宿題をするだけで
自主勉強と言われるものをしたことがあんまりないんですよね…
だから勉強を頑張ってる人に聞きます!
どうしたら効率よく自主勉強をできるんでしょうか? らぷちゃんさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:3件
実は僕は中学受験の勉強を頑張ってるんですが、塾に行って宿題をするだけで
自主勉強と言われるものをしたことがあんまりないんですよね…
だから勉強を頑張ってる人に聞きます!
どうしたら効率よく自主勉強をできるんでしょうか? らぷちゃんさん(大阪・12さい)からの相談
とうこう日:2024年8月23日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
基本的に 基本的に塾でやった内容の復習、テスト勉強、志望校の過去問題集だけでいいと思う! あおりんごさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2024年8月25日 -
自主勉は絶対した方がいい やっほー!りらです!
私も中学受験したけど全部落ちた(^^;)
理由はね、全然勉強してなかったから!!
ほんとにやる気起きなくてすごいスランプだったし、、、
でも失敗した私から言えることは塾の宿題やるだけじゃ足りない!!
私も実際、宿題やるだけで満足してたけど、自分でテキスト何回もやってる子とかは受かってた!!
やり方としては、塾で使ってるテキストとかで自分がよく間違えるところとか、苦手だなって思うところを繰り返しやるのがいいと思う!!
そういうことがないんだったら、本屋とかでハイレベルな問題集とか買って解いて見るのもいいかも!!
不合格だった私が言うのも嫌かもしれないけどごめんね、、、
私の分までがんばってほしいです!!
応援してます!! りらさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日 -
自主勉強というのかわからないけど・・・ こんにちは!中2のゆきです わたしも受験しました!
これは自主勉強というのかわからないんですけど、私は教科書・参考書を2周くらいしてました!あと、理科の科学とかかな?が特に苦手だったので書店に行って自分で見て、自分に合うと思った問題集みたいなのを買ってやってましたね〜
効率的には5分とかでも空き時間に地理のイイ感じの暗記の本を読みこんだり、自習室を使ってましたね
受験頑張ってください!応援してます(></) ゆきさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2024年8月24日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。