:「学校」カテゴリ
-
学校で体調不良を乗り切る方法
こんにちは!らみーです!
らみーさん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月3日みんなの答え:18件 -
からかわれる原因は、、?
学校でからかわれたり避けられたりするのですが原因がよくわかりません。何が原因…
まっちゃさん(千葉・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:3件 -
男子って中学になっても、、
こんにちはーはんなりです!
はんなりさん(大阪・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:12件 -
自分は変なのでしょうか?
こんにちは!クレープです!
クレープさん(北海道・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:4件 -
学校のクロムの履歴消す方法
月曜日に学校でクロムの回収があります。その時に履歴見られたら終わります。いろ…
ねこさん(選択なし・15才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:4件 -
学校に行く気力が薄れてる
最近学校に行きたくなくなってきました。 長文なので時間がある方でお願いします…
ぽてとさん(神奈川・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:2件 -
中学で友達を作る方法!
こんばんは!
私は今年で中学生になります。藍鐘さん(埼玉・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:3件 -
別室登校親に相談できない
中二の女子生徒です
まずは私について少し話しまするさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:4件 -
小学校最後の遠足なのに…
こんにちは、ピヨッピです。
ピヨッピさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:1件 -
数学の先生がちょっと。意味わかりません。日本語が通じない笑。
題名の通りです。数学の先生が意味わかりません!
なおさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:1件 -
給食のみそしる
名前の通り私はすごくみそしるが好きで、学校の給食でたくさん飲んでいます。
みそしるさんさん(北海道・10才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:7件 -
卒業式当日の登校の仕方
らなです!
らなはもうすぐ卒業です!らなさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:5件 -
何かつらい…
こんにちーは! もふだよ〜。最近眠れない…
もふさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:2件 -
【至急】親友が…
こんにちは。
#SnowManです。#SnowManさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:2件 -
高校の進路
こんにちは、星宙です。
早速本題!!星宙/soraさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:1件 -
高校に行けるかわからない。
私は最近テストで悪い点数を取ってばっかりで成績がどんどん落ちていく感じがして…
あかりさん(神奈川・10才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:1件 -
不登校は黒歴史ですか?
この前ネットで大学1年生と話してたら
なみさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:25件 -
素直になりたい!
こんにちは、スノーマンのめめさくが好きな
いちごです♪いちごさん(茨城・12才)からの相談
とうこう日:2025年3月2日みんなの答え:4件 -
部活の雰囲気
中学生には特に近い存在の一つである部活。私は今部活のことで少しモヤモヤしてい…
喜怒哀楽さん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月1日みんなの答え:1件 -
なんか学校行きたくない
理由はわからないです。
あいうえおさん(埼玉・14才)からの相談
とうこう日:2025年3月1日みんなの答え:3件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。