:「友だち」カテゴリ
-
2:1になる時の対処法
はじめまして、えふぃです。
えふぃさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:1件 -
嫌いな人との行動
こぉぉんにちは!!!!!
ゆりなさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:3件 -
流行りについていけない…
こんにちは、サンサンです〜。
サンサンさん(山形・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:6件 -
みんな同じ接し方をしなきゃいけないの?
下手な説明ですが最後まで見てくれると嬉しいです。
ののさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:3件 -
クラスメイトがきつい…
こんにちは!ユイです。
ユイさん(栃木・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:2件 -
友達に逃げられる
前仲良かった友達と突然話さなくなって逃げられるようになりました。
なにわ男子さん(東京・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:1件 -
友達に忙しいと言われる
友達に忙しい忙しいと言われます
ひまわりさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:1件 -
元友達のこと・・・
こんちゃ!#美脚になりたいです!
はい、本題行きまーす#美脚になりたいさん(栃木・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:3件 -
助けてください
こんにちは 赤ちゃんです
赤ちゃんさん(和歌山・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:2件 -
無視しちゃった
東北です。
東北さん(山形・15才)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:19件 -
緊急です。できる限り多くの方回答お願いします。
こんにちは。よぞらです。
開いてくださりありがとうございます。 …よぞらさん(選択なし・13才)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:35件 -
友達に好きな人を聞けと言われ
こんにちは!あかえびです!
タイトルおかしいです。すみませんあかえびさん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:6件 -
ほんとは話したくない…
どーも!あこなのらです!
あこなのらさん(東京・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:3件 -
友達といてイライラしてきた…
こんにちは。おもちです
おもちさん(埼玉・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:4件 -
友達と元のようになりたい。
小学生の頃仲良かった親友が、中学生に上がり、クラスが離れてから廊下に通っても…
ちゃぷさん(京都・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:2件 -
どうすればいいの?
その時の 「いたずらしてやりたい!」 という気持ちだけで、あいての、掛け算ア…
gogoさん(選択なし・10才)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:4件 -
嘘吐かれた
タイトルにもありますが、友達に嘘を吐かれました。
のピさん(選択なし・11才)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:1件 -
ネッ友について
私にはネッ友がいます。同学年で、同じく不登校で、仲がいいです。
しらすご飯さん(選択なし・12才)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:3件 -
友達と別の行動とりたい
こんにちは!あやと申します!
あやさん(選択なし・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:1件 -
友達がうざい...
こんにちは!夜々です、、
夜々さん(熊本・14才)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:1件


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。