友達に好きな人を聞けと言われ
こんにちは!あかえびです!
タイトルおかしいです。すみません
Aちゃん→友達
Bくん→友達の好きな人
本題です!
AちゃんにBくんの好きな人を聞け!と言われました、嫌です。Bくんに「好きな人いる?」って聞いたら私がBくんのこと好きみたいに思われそうって思ってですね。それをAちゃんに言ったら「大丈夫だって!」と言われてしまって。でもBくん普通に他の人にこういうのバラしちゃうタイプなんで他の人にもそう思われたらなんか嫌じゃないですか!てか自分で聞けよな!!!!
どうしたらいいかわからないです。頼らせてください!! あかえびさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:6件
タイトルおかしいです。すみません
Aちゃん→友達
Bくん→友達の好きな人
本題です!
AちゃんにBくんの好きな人を聞け!と言われました、嫌です。Bくんに「好きな人いる?」って聞いたら私がBくんのこと好きみたいに思われそうって思ってですね。それをAちゃんに言ったら「大丈夫だって!」と言われてしまって。でもBくん普通に他の人にこういうのバラしちゃうタイプなんで他の人にもそう思われたらなんか嫌じゃないですか!てか自分で聞けよな!!!!
どうしたらいいかわからないです。頼らせてください!! あかえびさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
わかる!うちもあるよ うちもあったよそんなこと
うちは部活の2年に言われたんだよね
2年は1年に好きな人がいて
私に印象を聞くように言われて
それからずっと聞いてたけど
いつも隣に女の子がいてその子に勝てないってことに気づいて
もうあきらめたらしい
私の努力を返して笑
私はその男子と全然話してなかったから
変に思われたかもだけど
何とかなってるよ
それじゃさよならー かなこさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
断りづらいですよね、、 こんにちは。きなあずきです!
ああ、そういう人いますよね、、。
はっきり言って、「どうして私に頼ってくる。私が好きって思われるのはあれ嫌だけど、お前は好きなんだから好きって思われていいじゃん」
って思います。だから、
「そんなこと私が聞いちゃっていいの?私がそういうことに
首突っ込んじゃいけないと思う!だから、自分で聞いておいで!」
って言ってみてください!それでも無理だったら、
「もしかしたら、私はBくんのことが好きだった思われて、
Aちゃんのこと好きにならないかもよ?」
って言ってみてください!
参考になれたら嬉しいです♪
じゃあまたね! きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
その子にやってもらう! こんにちは!花梨です!
よろしくお願いします!
勘違いされたら嫌ですよね...
そういう時は、「私が聞いても勘違いさせるだけじゃん」とか、
「自分で聞いてきた方がいいと思うよ!」って言えばいいと思います!
正直に言ってみてね!
またね~! 花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
分かる!! 私も、友達に聞いてきてって言われました。
正直、自分が相手のことをすきだと勘違いされた日には、たまったもんじゃありません!
今回、OKしてしまったら、またあかえびさんがパシリに使われるだけですよ。
嫌われてもいいから、正直なことを言うべきです。
そんなことで仲が悪くなったら、本当の友達じゃないんだと思う。(私は)
是非参考にして下さい。 れいさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
こうしてみたら? こんにゃ!るーにゃだよん(*^ω^*)私だったら「自分で聞いた方がいいかもよ?その方が想い伝わるんじゃない?私が聞いちゃったら私がBくんのこと好きみたいになっちゃってAちゃんの気持ち伝わらなくなっちゃうかもよ?」っていうかも!もしくは「自分で聞いた方が絶対気持ち伝わるよ!」っていうかな!参考になってると嬉しいな!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
自分で聞いてもらう 中1女子です。
私も好きな人がいて、その人にこの前好きな人がいるか聞きました。
最初は緊張してその人と仲がいい男子に聞いてもらおうと思いましたが、自分から聞いたほうが好きな人に意識させられるので勇気を出して、自分で聞きました。
なのでAちゃんに「好きな人がいるかは自分から聞いたほうが意識させられて、もしかしたらAちゃんのこと好きになってくれるかもしれないのに、私が聞いちゃったら私のこと好きになっちゃうかもよ?だから自分で聞いたほうがいいと思う。」と言ってみたらどうでしょうか? Mちゃんさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- ネッ友と友達でいたい05月18日
-
- どうしよう05月19日
-
- 学校に行くのが嫌になった時どうしてる?05月18日
-
- 母親を無視したいけど無視できない05月18日
-
- 漢検3級!05月18日
-
- 検尿の二次検査生理と被りました05月18日
-
- なんで私ばっかり?05月19日
-
- みんなは部活入ってる?05月18日
-
- セブチのこと語ろうぜ!05月19日
-
- テトリスで、いちばん好きなブロックは? ?05月19日
-
- 学校が別れた好きな人05月18日
-
- コスパ良いヘアオイル教えてー!!!05月18日
-
- 大きい音と父親が怖い…05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 早退した後05月18日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。