トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ぬいぐるみ捨てた方がいい?( ; ; ) こんにちは、リサです♪
長文ですが、最後まで読んでくれると嬉しいです。

私には、私が生まれた時に貰ったお気に入りのゴマアザラシのぬいぐるみ(抱き枕みたいなの)があります。
しかし、そのゴマアザラシのぬいぐるみは、もう12年(もうすぐで13年)もいることになります。
長く一緒にいるため、色も濁ってきたり、汚くなってきてしまっています。
一度洗ったのですが、色は元に戻りませんでした。また、洗えばいい話かもしれませんが、結構大きいし、乾かすのも洗うのも大変なんです。
それで、先日、お母さんに「ぬいぐるみ置いてると、埃とかダニとか増えちゃうし、そろそろ捨てたらどうかな?他にもいっぱいぬいぐるみ持ってるでしょ。」と言われました。
確かに、このゴマアザラシのぬいぐるみ以外にも、お気に入りはいます。でも、ぬいぐるみ好きの私としては、捨てたくありません。というか、私にとって、このぬいぐるみは、絶対に捨てられません。ぬいぐるみがなくても、一応寝れるのですが、ほぼ毎日一緒に寝ていたし、この子に癒されてきたし、名前だってつけてあげたし、一緒に遊んであげてたし、捨てるなんて可哀想です。それに捨てたとしても、自分は毎日引きずっていると思います。後悔しそうで怖いです。でも、やっぱり、このままいくと、いつまでもぬいぐるみを手放せないのかも。とも考えてしまいます。

やっぱり、今、捨てた方がいいですかね…?
なんか、いい方法とかアドバイスありますか。
リサさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:70件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
70件中 41 〜 50件を表示
  • 捨てない方がいい! はろーいちごくれーぷだよ!

    本題レッツゴー!
    捨てない方がいい!
    リサさんの相棒だったんだから、
    大切に、使った方がいいと思うよ!

    バイバイ!
    いちごくれーぷ#改名するかも?さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • ダメダメーーーー! はろー。なにーだよー
    ゼッテーにダメ!ぬいぐるみが可哀想だよ。。雑に捨てると、呪われるよ。どーしても捨てたいならちゃんとした捨て方を調べてその捨て方と同じように捨てて!じゃないと呪われるよ。気をつけて!でも、捨てたらぬいぐるみが寂しい思いをしてしまうからね。
    なにーさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 捨てないで! お馬は 自分が大切にしているぬいぐるみは捨てなくていいと思う!
    後悔するだろうし

    じゃあ!またね~(^O^)/
    だらけ馬ことお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 捨てないで! こんにちは~
    星來だよ。

    それは絶対捨てない方がいいと思う!

    小さい頃から大切にしてきたのに捨てたらすごく後悔すると思う。

    リサさんが捨てたくないと思っているなら、そのまま大切にしてあげればいいよ!

    それじゃあばいばい(^_^)/~~
    星來#せらさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 捨てちゃダメ~! #明日から休み! #ちょ-ハピ

    リサちゃん、やほ! れむだよ(*゚▽゚)ノ仲良くしよ~

    +本題れつごー+

    捨てちゃダメ!

    長年のリサちゃんの相棒なんだったら、なおさらだよ!

    捨てちゃったら、後悔してももうゴマアザラシちゃんは戻ってこないよ!

    捨てちゃったら、ゴマアザラシちゃんも悲しいと思う!

    +ふぃにっしゅ+

    れむむー(#・ω・)ノ”
    れむむ#よろなのだ~!さん(長崎・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • ぬいぐるみ じぶんが1番大切にしてる
    ぬいぐるみは捨てなくていいと思うよー!
    あさん(選択なし・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 捨てなくていいよ! やっほ~ 七瀬だよ!
    今日もよろしくね。

    ぜんぜん捨てなくていいよ~!
    わたしもいっぱいぬいぐるみ持ってる!

    ではまたね。
    七瀬 @さくなぎ さん(長野・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 捨てなくていいと思う! やっほー!かぐや様から改名したMimaでーす!
    よろしくね♪
    ー本題ー
    リサさんが捨てたら後悔しそうと思うのならば捨てなくていいと思う!捨てたら可哀想と思う気持ち。めっちゃわかる!
    あとはリサさん次第だから自分の気持ちを大切にして考えてね。
    私だったら絶対捨てないけど…
    それじゃあバイバイ(^^)

    Mimaさん(愛媛・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • ぬいぐるみ とあ参上♪<(o`・x・´o)

    *+____

    とあもけっこう言われるんだよね….

    小さいころからあるぬいぐるみって兄弟みたいなかんじだよね.

    捨てたくないのなら捨てたらきっと後悔すると思います.

    めんどうでも,たまにはあらったらどうかな.

    じゃあまたね♪(-ω-)/
    兎空.とあさん(東京・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 捨てないで!!! こんにちは!あいあいです!
    『本題』
    みなさん言ってる通り捨てなくていいと思います!!むしろ捨てないで!!
    そんなに長い付き合いのぬいぐるみは捨てたらずっと一緒だった一生の友達を失ったようなものだよ!引きずっちゃうなら余計に!
    お母さんが言っていることが正しいわけじゃないです。捨てたくなかったら捨てなくていいんです。私だって父に大切だったものを「捨てろ」って言われても隠してとってます!
    今は、ぬいぐるみ専用のシャンプーとかもあるからきれいにしてあげてね!!
    多分、いや、絶対!!ぬいぐるみも大切にされてきたのに捨てられたら悲しいから、もし私がぬいぐるみだったら悲しいから、!!
    もう一回言います。名前までつけて大切にしていたぬいぐるみ。大切なお友達、自分とどれだけ一緒にいたか思い出してください。捨てたい、という気持ちは芽生えてこないと思います。
    あとはリサさんにお任せします
    じゃ、またいつか!
    あいあいさん(福岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
70件中 41 〜 50件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation