トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
ぬいぐるみ捨てた方がいい?( ; ; ) こんにちは、リサです♪
長文ですが、最後まで読んでくれると嬉しいです。

私には、私が生まれた時に貰ったお気に入りのゴマアザラシのぬいぐるみ(抱き枕みたいなの)があります。
しかし、そのゴマアザラシのぬいぐるみは、もう12年(もうすぐで13年)もいることになります。
長く一緒にいるため、色も濁ってきたり、汚くなってきてしまっています。
一度洗ったのですが、色は元に戻りませんでした。また、洗えばいい話かもしれませんが、結構大きいし、乾かすのも洗うのも大変なんです。
それで、先日、お母さんに「ぬいぐるみ置いてると、埃とかダニとか増えちゃうし、そろそろ捨てたらどうかな?他にもいっぱいぬいぐるみ持ってるでしょ。」と言われました。
確かに、このゴマアザラシのぬいぐるみ以外にも、お気に入りはいます。でも、ぬいぐるみ好きの私としては、捨てたくありません。というか、私にとって、このぬいぐるみは、絶対に捨てられません。ぬいぐるみがなくても、一応寝れるのですが、ほぼ毎日一緒に寝ていたし、この子に癒されてきたし、名前だってつけてあげたし、一緒に遊んであげてたし、捨てるなんて可哀想です。それに捨てたとしても、自分は毎日引きずっていると思います。後悔しそうで怖いです。でも、やっぱり、このままいくと、いつまでもぬいぐるみを手放せないのかも。とも考えてしまいます。

やっぱり、今、捨てた方がいいですかね…?
なんか、いい方法とかアドバイスありますか。
リサさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月9日みんなの答え:70件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
70件中 31 〜 40件を表示
  • 捨てなくていいー! るる☆だよ(^_^.)
    ☆★本題★☆
    ぜっっっったいに捨てなくていいと思うよ!!!
    だって、名前もつけてあるし、思い出があるんだしね(*^O^*)
    るる☆も、ぬいぐるみ捨ててないよ!!
    ばいばい(^・^)
    るる☆さん(滋賀・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 絶対ダメだよ!! ちょこくっきーだよっ☆

    絶対そのぬいぐるみ捨てちゃダメ!!

    ぬいぐるみだって12、3年一緒にいたのに

    急に捨てられたら悲しいよ(T^T)

    そのぬいぐるみがとっても大切で、

    絶対捨てたくないなって思うのなら捨てないで!!

    ばいばいっ☆
    ちょこくっきーさん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 捨てたらあかんって こんちゃ!にのでえす!!
    僕ならぜっったい捨てない!!!!!
    捨てたらあかん!!!
    かわいそすぎてお人形見ていられない…クッ
    目があ…目があああ…
    はい。ありがとうございました☆
    にのさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 捨てちゃだめ こんにちは♪♪♪です。長い文章だけど、読んでもらいたいです。
    私もいっぱい人形はあります。可愛くて捨てられないものもありますが、1番最初にもらった人形が小さかったので私は置いています。私も大きい抱き枕があるので、それもだんだん色が変になってくることもあります。それによだれもついちゃうことあるので本当に困っています。他にもベッドに置いてるのがいろいろあって、そのベッドにあるのがほとんどよ。よだれがついちゃってでもディズニーのダッフィーのぬいぐるみ絶対に汚れないようにしています。すいませんちょっと長くなっちゃいました。本題には入ります。それはすてないほうがいいと思います。少し短い言葉ですが、古くなってもやっぱり捨てないほうがいいってことですね。なぜならお気に入りのなくなったらなぜか落ち込んでしまうからです。だって1番最初にもらったぬいぐるみを捨てちゃったら自分が後から後悔するからです!長い文章を読んでいただきありがとうございました
    ♪♪♪さん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 捨てないで ! そのん だょ っ

    ...

    そのん だったら
    絶対 捨てない !!

    12 . 13 年も 一緒に
    居たのなら なおさら

    後悔 すると 思うし ..
    ゴマアザラシちゃんも
    悲しむんじゃ ないかな .

    後悔 しないのなら まあ ..
    でも 長い付き合いだと 捨てるのも
    なぁ って 思う !

    だから 捨てたく ないなら
    無理に 捨てなくても いいよ !!!

    ...

    また ねん っ
    想音|#うぉんひ担さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 残して置くことをすいしょうします こんちわ、私は孤立してます。
    では、本題

    捨てたかったら捨てればいい、捨てたくなかったら捨てなければいい。
    リサさん次第です。
    その、アザラシの人形様は12年位の相棒なんですよね?
    お母さまが、捨てたらどう?と言っても約12年の相棒だから、アザラシ様(人形様)の12年の思い出
    楽しかった事、悲しかった事、悔しかった事などがゴミ箱一つで消されてしまいます。
    他のお人形様、お部屋様を、カビ、ダニから守るために悲しいですがビニールを被せたりするか、それを、クリーニングにかけて天日干しもいいんじゃないですかね。

    お人形様大切にしてくださいませ
    こんにちわが定番さん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • ぬいぐるみ -` 728 / 1 0 0 6 らぶ ´-

    珠 美 恋 だ よ ぅ .

    ⇒start …

    主 様 が 『 捨てたくない 』 と 思う
    のならば 捨てない 方 が いいと思います .

    きっと その ごまアザラシ の
    ぬいぐるみ さん も 悲しいです … ><

    私 なんか ぬいぐるみ 今 ま で
    誰 一人 捨ててません !! 笑
    ぬいぐるみ 昔 から 好き なのでね .
    ぬいぐるみ を 捨てなさい と
    言われる のは 私 ですよ .

    お 母 様 には 主 様 の 気持ち
    を 伝えれば きっと わかってもらえます .

    応 援 し て ま す よ - !!

    ⇒Finish !!

    みんなが笑顔で元気に過ごせますように★
    珠美恋 / sumire @ 元 みつさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 捨てないで!!!!! こんちゃ

    ぬいぐるみって、命があるんだよ!!(マジ)
    捨てたら可哀想!!
    私の大好きなぬいぐるみ、18年前からあるぬいぐるみなんだよぉ
    これから100年、200年たっても使う!!
    るんさん(神奈川・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 捨て ない で ! はろ( .. )ノ

    くもり なの だ .

    _start_ . 。〇

    愛着 ある ん だっ た ら

    置い とい た 方 が いい と 思う .

    12 年 過ご し た

    大切 な トモダチ なん だ から !!

    _finish_ . 。〇

    相談 ありがと .

    ばい( .. )ノ
    雲璃|kumori@728☆*:.。.*さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
  • 捨てなくていいと思う! リサさん、こんにちは!メロンです
    (☆本題☆)
    私は捨てなくていいと思う!
    お気に入りなんだから絶対捨てないほうがいい!
    もし捨てたら絶対後悔するよ!
    自分で捨てるかは自分で決めてね!
    (☆終了☆)

    それじゃあまたね!バイバーイ^-^
    メロンさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月9日
[ まえへ ]  1 2 3 4 5 6 7  [ つぎへ ]
70件中 31 〜 40件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation