トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
国語か算数どっちが好き? こんにちは

くまだよー

(ため口で行くよー)

みんなは国語か算数どっちが好き?

くまは、国語かなー!

なぜかっていうとね・・・国語って図書も入ってるじゃん・・・だから半分授業じゃな・・・

だめだ!これいじょう言っちゃだめ!

みんなはどっちだった?

その他にも
好きな教科があったら教えてね!

それじゃまたなのだ
くまさん(石川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:32件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 11 〜 20件を表示
  • どっちもいy(( 羽瑠参上っ♪(。・ω・。)

    うるるんは,
    どっちも嫌だけど,
    国語かな~!
    算数むずすぎ.
    特に図形がおわっている.

    ばいちゃっ(-ω-)
    羽瑠*うるん*#悲し.さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 国語!! るりりです!

    私は、国語が得意だし、好きです!!
    初めてのレポートは上手く書けた方だし、漢字も割と得意な方です!

    数学は難しい、、
    るりりさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 国語! こんにちは~
    星來だよ。

    星來は国語の方が好き!

    国語は先生が好きなのと、やってる内容とか授業もおもしろいから!

    算数(数学)はマジで全然ムリ...

    この間の単元テストで過去最低点取りました笑

    苦手克服がんばらないと…

    それじゃあばいばい(^_^)/~~
    星來#せらさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 数学派! こんにちは!中3女子 みけねこ#Muiです!
    ヨロシクネ(^^)

    私は数学派!

    数学自体は苦手なんだけど、国語と比べたら数学の方が好きだから!

    国語はハッキリした答えがないから解きづらいから、!

    数学は計算は大好き!笑
    みけねこ#Muiさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • どっちも嫌い☆ こんにちわ、恋菜(れな)ですっ.'

    ×××

    あたしは、どっちも嫌い。。☆

    得意なのは同じくらいかな.

    ×××

    ばいばい~( ´ ▽ ` )ノ

    恋菜 #沙依莉さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • む、難しい… くまさん、こんにちは!
    るんむんだよ♪

    ☆本題☆
    非常に難しい質問…
    どっちも無理でs((ダメです

    強いて言うなら「算数(数学)」かも!
    てか、国語が無理。

    国語ってハッキリとした正解がないからさ〜。
    そういうとこがムズい…。
    あと、高校になって古文の授業が本格的に始まったんだけど。
    何を言ってるから全く分かりませんね!
    あれは日本語なのか…!?

    んじゃ、またきずなんで会えたら良いね!
    バイバイ(*^-^)ノ
    るんむん @金欠パラダイスさん(東京・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 国語! お馬は 国語のほうが好きだよ!
    理由は、算数が難しすぎてよくわかんないからかな

    じゃあ!またね~(^O^)/
    だらけ馬ことお馬さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 算数 やっほ~!くまさん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ

    *───本題────*
    私は算数(数学)が好き!
    国語は先生が面白くて好きなんだけど、嫌いな時との差が激しい…。
    あ、でも明日数学のテストだからどっちも嫌w
    *─────────*

    じゃねっ|・ω・*)ノ
    やっほ~!さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • どっちもいやっ! こんちゃ!おもちねこだよん!∩^ω^∩
    おもちねこはどっちも嫌い!
    っていうか勉強自体大っ嫌い!
    毎日毎日宿題もくもんのもやらなくちゃ
    だし、忙しい…(・・;)
    あっ!でもキズなんはちゃんとやるよ!(*^ω^*)
    ばいにゃんっ!
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
  • 算数かな…? #今週だけ土曜授業…、
    どーも、さわやかです^ - ^

    さわやかは、算数です!

    前は国語だったんですけど…、6年生になってから算数が
    今のところ楽勝で楽しくなってきたからです!

    国語は難しい漢字も出てきて、なんか授業が憂鬱になりました…。

    他に好きな教科は社会と図工です。

    でわぁ!
    さわやか#今週土曜授業さん(岐阜・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年5月8日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
32件中 11 〜 20件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

  • 調査アンケート:日本のいいところ

    アンケート実施期間:〜6月16日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation