国語か算数どっちが好き?
こんにちは
くまだよー
(ため口で行くよー)
みんなは国語か算数どっちが好き?
くまは、国語かなー!
なぜかっていうとね・・・国語って図書も入ってるじゃん・・・だから半分授業じゃな・・・
だめだ!これいじょう言っちゃだめ!
みんなはどっちだった?
その他にも
好きな教科があったら教えてね!
それじゃまたなのだ くまさん(石川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:32件
くまだよー
(ため口で行くよー)
みんなは国語か算数どっちが好き?
くまは、国語かなー!
なぜかっていうとね・・・国語って図書も入ってるじゃん・・・だから半分授業じゃな・・・
だめだ!これいじょう言っちゃだめ!
みんなはどっちだった?
その他にも
好きな教科があったら教えてね!
それじゃまたなのだ くまさん(石川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年5月7日みんなの答え:32件

32件中 1 〜 10件を表示
-
どっちも 本が好きだから、物語読んだり、漢字をコツコツ頑張るのは好きだよ。
算数は、数の世界みたいなものを感じた時、面白いってなる。
発想力で答えを出す問題をじっくりやるのも好きだな。
どっちにしろ、どうせなら勉学楽しみたいよね。いいところ見つけよう。 スイカさん(選択なし・16さい)からの答え
とうこう日:2025年5月14日 -
国語or算数 #1番好きな教科は.体育!
やほ~!元海夢の咲希です♪( ´▽`)
私は算数の方が好き!
国語もいいけど、なんかめんどくさi((
算数は、計算とか図形とかが得意!
ばいば~い(。・ω・。) 咲希_sakiさん(鳥取・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月11日 -
算数っしょ さんすうだぁいすき Aa3さん(長野・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
算数! まーろんです、よろしくね( ´ ▽ ` )ノ
私は算数のほうが好きです!!
国語ってよく先生が「答えは一つじゃないんだけど、」とか言ってるじゃん。
あれがすごいむずむずするんですよねー(?)
答えははっきりしてほしい!!
算数は答えがはっきりしてるし、問題といたら達成感があるので好きです!
くまさん、またねー!(●´ω`●) まーろんさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月10日 -
国語! #明日から休み! #うれし~><
くまちゃん、やほ! れむだよ(*゚▽゚)ノ
+本題れつごー+
れむは、
国語
かな?
本が好きだから、くまちゃんの言う通り、
図書入ってるr))殴
算数のせんせ-嫌いッ
やっぱ体育・家庭科・図工
が一番好きっ
+ふぃにっしゅ+
れむむー(#・ω・)ノ” れむむ#改名するかも?な人.さん(長崎・11さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
国語! はろーいちごくれーぷだよ!
本題レッツゴー!
国語!
くまさんの言うとおり、
図書が入ってる!
国語の授業は嫌いです!
でも、算数よりは何倍もマシ!
バイバイ! いちごくれーぷ#改名するかも?さん(大阪・10さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
私は国語! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのが国語と算数(数学)だったら、国語の方が好きです!
ゆーのは小学校の時に国語が得意で、特に漢字とことわざが好きでした。
一方、算数はゆーのの苦手科目で、算数ができずに、中学校に入ったから数学で苦労しました!
ちなみに今は英語が得意です!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年5月9日 -
算数ー! こんにちは、みのちゃんです!
私は算数派です!
算数は学んでて面白いし、解けた時の爽快感が半端ないし、得意だからです。
国語はまあ面白いっちゃ面白いけどあまり得意じゃないんです。
でも将来は文系希望です!
理科が嫌なのと、社会が好きだからです。
じゃあ、またねー! みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
どちらかといえば数学 自分は数学の方が好きかな
文章の読み取りが国語より簡単なのが一番の理由かな
だけど一番好きなのは社会だけどね
それでは! e+ #社会好きさん(新潟・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日 -
数学!!!!! ななです!
ななはね、タイトルにもあるとおり、数学!!
数学の先生が大好きで、わかりやすくて数学が毎日あってほしいと思うくらい!
絶対来年もいまのすうがくのせんせいにおしえてもらいたい!! ななさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年5月8日
32件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- 日本もSNSの利用を15.6歳以上にすべき05月21日
-
- 友達について05月20日
-
- 勝手にわたしのせいにされた。05月21日
-
- お母さんがイラつく!05月21日
-
- 眠いけど勉強したい!!05月20日
-
- なんで体質によってそんな体つきが変わるの?05月20日
-
- 人の家で寝れない05月21日
-
- 部活、2人組になるのがつらい…05月20日
-
- 曲05月21日
-
- 究極の2択!!05月20日
-
- どうすればいいの?05月21日
-
- みんなの初恋はいつ?05月21日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 親が部活を辞めさせてくれない05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。