同じマンションのとなりの部屋の人の騒音問題…
えななのだι(`・-・´)/
最近、私が住むマンションのとなりの部屋に新しい人が引っ越してきました。
外国人(多分東南アジアの国の出身の方)の一家で、その人たちが引っ越してきて
すぐの頃から私の家族全員が思っていたことなのですが、その人たちの騒音が
とてもうるさいんです!!
もちろん、多少の騒音は同じマンション内だったら聞こえてくるし、
私だって全く騒音なしで暮らしているとは言えないので、ある程度は
お互い様なところもあると思います。
でも、その人たちはそういうレベルの騒音じゃないんです!!
具体的には、
・夜中、大音量(マンションの外にいても聞こえるくらい)で音楽をかけている
・夜8時を過ぎると大人の大声の話し声(となりの部屋に住む私が会話内容を
聞けてしまうくらい)が聞こえる
・子供(0歳くらいと、2〜3歳くらいの子供2人)が大声で泣き叫んだりしている
・楽器禁止のマンションなのに、子供が電子ピアノを弾いている(しかも夜中)
・子供が部屋の壁を叩くような音がよく聞こえる
など、書き出したらきりがないくらいたくさんあります!
この前、夜中(夜10〜12時頃)にその人たちがいつもに増してあまりにも騒いでいたので
警察に通報して警察の方が来て一時的に騒音が治まっていたのですが、最近またうるさくなりました。
これってまた警察やマンションの大家さんに通報するべきですか?
回答よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:33件
最近、私が住むマンションのとなりの部屋に新しい人が引っ越してきました。
外国人(多分東南アジアの国の出身の方)の一家で、その人たちが引っ越してきて
すぐの頃から私の家族全員が思っていたことなのですが、その人たちの騒音が
とてもうるさいんです!!
もちろん、多少の騒音は同じマンション内だったら聞こえてくるし、
私だって全く騒音なしで暮らしているとは言えないので、ある程度は
お互い様なところもあると思います。
でも、その人たちはそういうレベルの騒音じゃないんです!!
具体的には、
・夜中、大音量(マンションの外にいても聞こえるくらい)で音楽をかけている
・夜8時を過ぎると大人の大声の話し声(となりの部屋に住む私が会話内容を
聞けてしまうくらい)が聞こえる
・子供(0歳くらいと、2〜3歳くらいの子供2人)が大声で泣き叫んだりしている
・楽器禁止のマンションなのに、子供が電子ピアノを弾いている(しかも夜中)
・子供が部屋の壁を叩くような音がよく聞こえる
など、書き出したらきりがないくらいたくさんあります!
この前、夜中(夜10〜12時頃)にその人たちがいつもに増してあまりにも騒いでいたので
警察に通報して警察の方が来て一時的に騒音が治まっていたのですが、最近またうるさくなりました。
これってまた警察やマンションの大家さんに通報するべきですか?
回答よろしくお願いします(o*。_。)oペコッ
でわぁ(´>ω<`) えなさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年4月3日みんなの答え:33件

33件中 31 〜 33件を表示
-
通報するべき こんにちは。2日間キズなんできてなかったぴゅえるっちですm(._.)m
これからもキズなんする頻度減るかもです…
本題!
えなちゃん!いつもありがとうございます(^^)
それは大変迷惑ですね…。
注意しないと何も改善できなくて、これからもずっとこの状態が続くかもしれませんし、
これだとさすがに我慢の限界がきちゃうと思うし、
悪いのは断然相手の方だから、思い切って通報しちゃいましょう…!
この騒音問題が解決して、えなちゃん達が快適に過ごせますように…! ぴゅえるっちさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
いますぐ相談! どうも!かなようまるルビィから改名しました!ようめぐサリーです!
それは今すぐ相談しましょう!
マンション等での騒音問題は基本的に罪には問われませんが、騒音によって健康に影響が出たりすると、暴行罪になる可能性もあるそうです。
また、実際に騒音の影響で退去になった事例や、酷い事例だと20~30万円程の慰謝料を請求させられた事例もあります。
我慢してても仕方ないですし警察や大家さんに相談しましょう!
では! ようめぐサリー #元かなようまるルビィさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日 -
今すぐ相談しましょう。 今すぐ、大家さんに相談しに行きましょう!「隣の部屋の〇〇さんが騒音で迷惑なんです。」って。
実際に、マンションで騒音を起こしたせいで逮捕たれた人も存在します! マカサキムさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年4月3日
33件中 31 〜 33件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。